アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りですが生卵を割ったときに白身でも黄身でもない白いプチッとしたものって何なんでしょう?

家の家庭では目玉と呼んでましたが別の家では足と呼ばれています。

あれの正体は何なんでしょうか?

しょうもない質問で恐縮ですがちょっとした疑問暦20年以上の謎です。

どなたか知っているかたいましたらご教授下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

「からざ」と言います


黄身と卵の上下でつながっていて、黄身が動かないようになっています。上と下では逆側にねじれているので動こうとしても戻るようになっています

参考URL:http://zookan.lin.go.jp/kototen/tori/t122_3.htm
    • good
    • 0

カラザと呼ばれまして、黄身が白身のほぼ真ん中にくるように黄身と殻の内側をつなぐバネのような働きをします。

↓のサイトの図を見ると、よく分かるんじゃないかと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%8F%E5%8D%B5
    • good
    • 0

こんにちは。



 下記サイトをご参照ください。
 「カラザ」ではないでしょうか。

では。

参考URL:http://zookan.lin.go.jp/kototen/tori/t122_3.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!