dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の6月にアキレス腱の炎症と診断されました。ずっと、走るのを控えて、最近、大丈夫な感じだったので、走ったら、やっぱりちょっと、うずきます。整形外科の先生は半年はかかるかもと言われましたが、
半年を過ぎてもまだ、駄目みたいです。
アキレス腱の炎症になった方で、完全に治った方おられますか?
私は、若くないので、よけいに治りにくいのでしょうか?

A 回答 (1件)

アキレス腱の炎症とは、『アキレス腱鞘炎』の事でしょうか?もしそうなら、私も依然やったことがあります。

けれど、その時には結構早めに治ったような記憶があります。けれど、いまだにその足は痛めやすいですし時折痛むときもあります。
アキレス腱の炎症は色々なパターンがあるみたいなので下のURLを見てみてください。少しでも参考になればいいのですが・・・。
早い回復を祈っています。

参考URL:http://www.tahara-seikei.com/818.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
アキレス腱鞘炎というのかわかりませんが、先生からはアキレス腱の炎症といわれ、「使い痛め」「走りすぎ」だといわれました。
処方されたのは数日分の痛み止めと、シップです。
あとは、出来るだけ負担をかけないようにするだけだと言うことでした。でも、足ですから、使ってしまいますよね。
このまま、マラソン(ハーフ)が出来ないのではないかと、とても不安です。フルを目指していた矢先だったので残念です。
でも、治ると信じてはいるんですが、やはり。。。

お礼日時:2007/01/18 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!