
No.4
- 回答日時:
#1です。
いいえ、口頭でいいですよ。「辞めます」プラス「怪我をして、仕事が続けるのが困難ですので」の二言ですみます。
ただ、診断書を提出すれば、相手に「お前に今辞められたら困る!」とごねさせる口実を封じられるから、このように進言しました。
何なら、あなたの怪我を見せ付けてやるのを、かなりの手段です。
No.3
- 回答日時:
迷惑を掛けそうなのでやめようと思っているのならおそらくお店側としてはやめられる方が困るはずです。
新しい人を雇う求人に何万円も広告費を出さなければならないし応募が来るかどうか分からない、新人君がものになるまで何ヶ月かかるでしょう?
それでもやめようと思うなら怪我をきっかけにやめようという気持ちが出てきたのでしょう。
やめたら自分に何ができるのか?なにをしたいのか?これを機にそれをしたいのでというのはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 最近正道会館にて空手を始めたのですが、怪我をしない方法・怪我をしない為のトレーニング方法や怪我の頻度 3 2023/01/15 02:23
- ゴルフ ゴルフ初心者です。4ヶ月ほどになります。 アイアンメインで練習場やスクールに通ってます。 5割ほどは 4 2023/07/18 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) 多数回答お願いします 今すぐにバイトを辞めたい気分です。 定時制高校に通う高2です。 先月に学校の部 5 2023/07/07 23:18
- その他(社会・学校・職場) 自分が責任感ないだけですか?甘えですか? 4 2022/06/04 23:59
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との今後について本気で悩んでいます。 付き合って1ヶ月弱になります。 彼は私と同い年の18歳で、 3 2022/05/05 12:39
- 会社・職場 バイト先についてです。 私はバイト(フリーター)です。 バイト先の正社員は店長を合わせて2人しかいま 2 2023/06/19 09:26
- アルバイト・パート 緊急回答お願いします」 バイトについてです バイトが、グランドオープンしました。 ですが、体調がかな 2 2023/05/16 16:46
- 学校 部活orバイト(間違えて締め切ってしまって。もう少し意見を伺いたいです) 2 2022/09/03 01:41
- アルバイト・パート 個人経営のコンビニのアルバイトで誰も有給を取らない 2 2023/03/06 20:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 見通しの良い十字路での事故 見通しの良い十字路での事故ですが、 道路の幅員が同じで、止まれの規制が双 2 2023/06/20 08:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生でバイトしてないのって...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
インディードでバイトの応募を...
-
キッチンオリジンやほっかほか...
-
地方の中小企業のパン工場のパ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
タイミーでよく行ってる現場か...
-
スーパーの仕事仲間の正社員さ...
-
アルバイトの日報の書き方
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
最近アパホテルのアルバイトの...
-
最近自分のバイト先についてと...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
日報について
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ある求人サイトの勤務時間の表...
-
QRが読み込めない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌広でバイト経験ある方!
-
住民票移さないでバイトとか受...
-
明日、バイトの初出勤なんです...
-
住民票と現住所が違う場合につ...
-
住民票の住所以外からの交通費
-
フルキャストとトップスポット...
-
現在、大学一年生の者です。 マ...
-
高一でコンビニでアルバイトを...
-
某コンビニ弁当などの食品工場...
-
高2、女です。 初めてのバイト...
-
怪我をしたのでやめたいのですが
-
学校事務の服装(パートです)
-
入社式の服装を教えて下さい。 ...
-
初出勤の服装(私服でといわれ...
-
郵便局の年末年始に不採用。何...
-
株の収入のみで生活してる個人...
-
初出勤のときの服装は…
-
労災を使わず治療費を支出する場合
-
スタバの採用イベントに行きま...
-
工場勤務での服装
おすすめ情報