
No.1
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「ニュートリノ質量の存在がスーパーカミオカンデで検証されました」
更に、関連のサイトは、
・http://neutrino.kek.jp/news/2000.09.15.News.Up/i …
(長基線ニュートリノ振動実験の現状)
・http://www.pref.gifu.jp/kamioka/intervie.htm
(ニュートリノに質量があった)
ご参考まで。
参考URL:http://neutrino.kek.jp/news/980604.N98SK/indexj. …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/14 21:10
なんだか、凄い世界ですね。
カミオカンデの大きさといい、扱っているものの微小さといい・・・
そんな大きな水槽(?)が、あったんですね。
勉強になりました。
MiJunさん、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
缶ジュースの慣性モーメント?
-
クントの実験のヤング率
-
1kgと体重計の関係について質...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
慣性モーメント
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
空燃比計算の意味について
-
球殻の慣性モーメントI=2/3MR^2...
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
質量と物理量の違い
-
gとg重の違い
-
質量中心について
-
運動エネルギー
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
陽子の質量と原子質量単位
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
どこまで強力な爆弾を作ること...
-
ウィークボソンだけが質量を持...
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報