
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関西人です。
甘ダレとは、あなごやうなぎの握りにかかっているタレのことですか?
それなら全てのお寿司には使いませんよ。
回転寿司屋さんに行けば、普通の醤油と、甘タレの容器が別々にあります。
好みで使えるようにとの配慮です。
しかし、やはり甘タレは、あなごやうなぎにしか使いませんね。
他のネタは、やはり普通の醤油です。
スーパーなどで買うパックのお寿司についている醤油も、普通の醤油ですよ。
まぁ、好みの問題かと^^;
甘いのが好きな人は、全部甘タレにつけるかもです(笑)
あなごやうなぎにかかっているのと同じか分かりませんが、
関東にある、関西で有名(?)な回転寿司チェーン店にいったときに、
確かに普通の醤油と、甘タレの容器が別々にありました!
初めて見て、不思議に思っていました。
好みの問題ですか^^;
ありがとうございました。スッキリしました^^;
No.2
- 回答日時:
生まれも育ちも現在も大阪に住むものです。
単にその人の好みなだけだと思います。
すべてのネタに甘だれをつける人を私の知り合いにはいないです。
甘だれはアナゴの時くらいです。
関西と言っても広いので、大阪を含めてある一定の地域の方でそういう食べ方をする場所ががあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 食べ物 11 2023/05/02 07:40
- 飲食店・レストラン インド料理を食べたいのですか、メインで、チャバディ、インドカレーナン、他色々食べたいのですか、回転寿 2 2022/05/11 19:38
- 歴史学 【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて食べる文化は大正時代に海苔が売れ 5 2023/02/04 19:41
- その他(暮らし・生活・行事) もう,恵方巻の宣伝がコンビニやスーパーでヤッてますが、これは間違いなく大阪,発祥の風習です。(検索し 7 2023/01/08 20:20
- 飲食店・レストラン 食べ放題のお寿司(ちょっと高級店)で同じネタは何回までがマナー違反にならない?常識の範囲内? 90分 6 2023/02/27 16:56
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- 兄弟・姉妹 昨日のご飯がお寿司だったのですが、私が最後の一つのサーモンを食べようと取ったら、姉が、じーっと見てく 2 2022/09/03 14:05
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司ってサイトメニュー、デザートなどモニターで注文した商品で食べ残 1 2022/03/23 10:17
- その他(料理・グルメ) 皆さんに聞きたいことがあります くら寿司のお食事券で 食べた時 購入してくら寿司に行った時 1人分で 2 2023/08/01 16:57
- 食べ物・食材 助六寿司は貧乏の象徴ですよね 本当は握り寿司が食べたいけれど、値段で妥協して助六を買うんですよね。 19 2023/08/09 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
探しています!
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
大阪で暇をつぶせるとこは?
-
複数列の平均を出したい
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
「無理しないでね」って意味だ...
-
タクシ-料金について
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
大阪地下鉄の定期購入に関して
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西人の気質
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報