アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

楽天証券のマーケットスピードを使って株式の売買を行っている者です。

成行で買い注文を出す際に、現在値と証券会社に預けた資金の額によっては、資金が現在値を上回っている場合でも「資金不足につき受け付けられない」というメッセージが表示され、注文を受け付けてもらえないことがあります。

例えば、資金が40万あったとし、現在値が1株38万円と仮定します。このとき成行で買い注文を出すと上述のような状況になります。他方、現在値が同じ1株38万円で、例えば資金が倍の80万あれば、成行注文は受け付けられ、執行されます。

これは株価の変動を踏まえたマージン/担保のようなものが、例えば法律で、定められているからなのでしょうか?あるいは証券会社が独自に定めるマージン/担保なのでしょうか?

さらに、上述のような規定/制限があるとして、その具体的な内容はどのようなものなのでしょうか(つまり、成行買い注文は資金の?パーセントまで)?

どなたかご存知のかた、ご教示いただけないでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (7件)

>これは株価の変動を踏まえたマージン/担保のようなものが、例えば法律で、定められているからなのでしょうか?あるいは証券会社が独自に定めるマージン/担保なのでしょうか?



楽天証券は使っていませんけど、ネット証券で成り行き買い注文なら値幅制限一杯の資金が必要だと思います。
法律で決まってはいませんし、証券会社独自で決めていると思います。

http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ne/nehaba.html

楽天証券との取り決めをよく読んでみましょう。
    • good
    • 0

 これは法律などではなく、証券会社が定めたルールです。



 ネット証券会社では前請け制が基本ですから、資金が先にあることが前提になります。
 となると、成行注文の場合、極端な価格変動があればストップ高(安)価格までの変動はあり得るわけです。
 そこで、少なくともイートレードでは成行注文の場合値幅制限一杯まで余力がないと注文は出来ません。
 楽天証券もおそらく同じシステムなのでしょう。

 値幅制限については各証券会社のルールに載っている筈ですので御参照下さい。
    • good
    • 0

みんな手数料を忘れている!


ストップ高+手数料分の買い付け余力が必要です。

これは、ネット証券ならどこでも同じはずです。
注文入力のとき、○○円~○○円と出てくるようになっていませんかね。たいてい、そうなってますよ。
    • good
    • 0

成り行きの注文を出す場合の資金はSTOP高(+手数料)までなくては出せません。

その日につけられる最高の値段までを必要とします。現在値がいくらであろうと、注文を出すときにいくらになっているかはわかりませんしね。成り行きのように注文を出したいなら40万で出せば買えますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。ついでに教えていただけると有難いのですが・・・

引き続き、資金(余力)が40万円、現在値が1株38万円として、
売り板が・・・

3 385000
8 384000
5 383000
2 382000
1 381000

というふうにそこそこつまっていると仮定します。

ここで私が390000とか395000とか適当な指値で買い注文を出し、私の注文の順番が4番目だったとして、さらに1~3番の買い注文がどれも指値だったとして、私の注文は383000で約定する・・・

これでよろしいでしょうか?

さらに、私を含む4番目までの買い注文の”直後に”、例えば6株の成行買い注文が入った場合、私の注文は順番がずれこみ384000で約定する・・・

でよろしいでしょうか?

成行注文は指値注文よりも先に処理されると読んだことがあります。

普段わりと1秒、2秒を争うようなトレードをやっている都合上、気になります。

お手すきのおりにご教示いただけると幸いです。

補足日時:2007/01/26 15:19
    • good
    • 0

前受け制度の証券会社は


基本は値幅制限上限+手数料です

ちなみに
成行注文とは値幅制限上限の指値と同じ意味です
と思えば良いです

正確には
S高時の比例配分時の成行注文は、値幅制限上限の指値と見なして証券取引所で処理がされます

中には例外があって

みなし1円って事があります
IPOの初値つくまでは・・・・1株1円で成行買いができる
だれかご発注して欲しいシステム

だから・・IPOの初日で99999999とかの買気配が出るのは1株1円で成行買いができる


ちなみに昔使ってた対面の証券会社は
口座にお金が不足でもネットで入力可能です
その代り直ぐに電話かかって来ますが・・・

これは株価の変動を踏まえたマージン/担保のようなものが、例えば法律で、定められているからなのでしょうか?あるいは証券会社が独自に定めるマージン/担保なのでしょうか?

 これは、前受け制度の証券会社(規定)なので・・・成り行きは値幅制限上限でも前受けしている資金で足りる要に成っているように、発注システムがその様に設計されています

 そので現在値が1株38万円で成り行き買いをしたい時は
 指値で39万円と入れれば・・・成り行き買いと同じ事になりますので・・・・何も問題はありません
 
 指値で上の値を入れればそれで解決なんですけど・・・



 

この回答への補足

ありがとうございます。

No. 4のkoala60さんのところに書かせていただいたのですが、約定の順番と約定値について新たに疑問が生じ、ご教示いただけると幸いに存じます。

宜しくお願い申し上げます。

補足日時:2007/01/26 15:40
    • good
    • 0

約定の順番と約定値について新たに疑問が生じ、ご教示いただけると幸いに存じます。



約定の基本は時間優先の原則です
売り板が・・・

3 385000
8 384000
5 383000
2 382000
1 381000

390000とか395000とか適当な指値で買い注文を出し、私の注文の順番が4番目だったとして、さらに1~3番の買い注文がどれも指値だったとして、私の注文は383000で約定する・・・

最悪 私の注文は383000(以下)で約定が正解です
ここで指値の値段が判りません

仮に買いが 売りの変動は無しとすると
時間
10:00 00秒 381000 1株
      01秒 381000 1株
      02秒 381000 1株

貴方が   03秒 390000 1株

382000円で約定します

時間
10:00 00秒 380000 1株
      01秒 380000 1株
      02秒 380000 1株

貴方が   03秒 390000 1株

381000円で約定します

じゃ最悪は 
10:00 00秒 380000 1株
      01秒 380000 1株
      02秒 380000 1株

貴方が   03秒 390000 1株

10:00 00秒 390000 1株
      01秒 390000 1株
      02秒 390000 1株

貴方が   03秒 390000 1株

ならば383000で約定することになります

さらに、私を含む4番目までの買い注文の”直後に”、例えば6株の成行買い注文が入った場合、私の注文は順番がずれこみ384000で約定する・・・

他の指値の値段よりに差ができます

はずれ 383000又は384000で約定します




  
    • good
    • 0

成行注文は指値注文よりも先に処理されると読んだことがあります。



これも外れ
S高時の比例配分時の成行注文は、値幅制限上限の指値と見なして証券取引所で処理がされます
ので指値で値幅制限上限でも同じです

但し、これは証券取引所の内の約定方法です
証券会社の比例配分は、証券会社によって違いがあります

証券会社によっては
・S高時の比例配分時に成行注文は、値幅制限上限と同じに見なす
・成行注文を優先する
証券会社が存在するので・・・・・

詳しくは
http://www.tse.or.jp/cash/stock/sttrading.html
見て下さい

まあ、ここにHPに全部は書いてないのですけどね
基本はこれですので・・・
http://www.tse.or.jp/guide/books/kabu_sup.html

どうしても全部知りたいならば買って読んで下さい
特殊な内容まで書いてますので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!