dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面が青すぎるんです。トラブルをたどっていくと、モニターは異常なし。コントロールパネルの画面の詳細設定、INTEL(R) EXTREME GRAPHICS 2のグラフィックプロパティの色の設定で、ガンマ補正赤色のパラメータが動きはするが変化が見られない。青色、緑色はちゃんと変化してくれます。これはボード内のNGでしょうか?何か直す方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

アナログモニタですね。


モニタケーブルかコネクタのところで赤の線が断線してる可能性が一番高いです。モニタからじかにケーブルが生えている(ブラウン管モニタに多い)場合は残念ながら修理。そうでない場合はケーブルを変えてみてください。
それでもダメな場合はグラボかモニタ内部の故障です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございました。早速ケーブルを買いに行き交換したところ直りました。有難うございました。

お礼日時:2007/02/05 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!