
経営学部(経済・商学部)に進みたいと思っているのですが、京都大学の経済学部はイマイチ(つまらない)だと聞きました(京都大学経済学部OBの方から)。その方は神戸大学の授業(経済学部の)を見に行って京都大学の講義との差にショックを受けたらしく、経済・経営の勉強をするなら神戸大学がいいと進められています。しかし、京都大学に行くと「やっぱりこの大学に入りたいな」と思わされます。京都の人間なので、やはり好感がもてます。京都大学経済学部がイマイチでも、もとが京大なのだからそんなに悪いわけではないだろうと思うのですが・・・。京都大学か神戸大学、どちらの大学を目指すか迷っています。大学には勉強をしに行きたいと思っています。大学の講義には魅力があってほしいです。研究はすごいけど教育者としての能力に欠ける教授が多くては困ります。それぞれの大学の学生・OB・OGの皆さん、通ってみてどうですか?大学の感想を聞かせてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京大の経済は、基本的につまらない授業が多いでしょう。
中には相当いい加減でやる気のない先生もいますが、そんな人でも公認会計士試験の試験委員に選ばれるくらい優秀な人もいます。自分の研究をしたいから授業はテキトーと言う人もいなくはないです。特にパンキョは。とは言っても、熱心に授業をする先生もいます。個人的に思うのは経済学の授業などはかなり高度だと思います。ただ、試験の前に教科書を一生懸命読めば単位を取れるような授業もあります。
基本的に京大の経済と言うところは自分で勉強するところだと思っています。卒業して大学院に進んで今は助教授になっている先生が言うには、「昔は授業に出ている人は自分で勉強できないバカだから授業に出ているんだ。出来る人は授業なんかに出ずに自分でやる。」と言ってましたが、学生のスタイルは変わって入るものの、基本的にはこの姿勢が維持されていると思います。私自身授業にはめったに出ていませんし、それは自分でやったほうが速いと思うからです。
ただ、本当に真面目に熱心に取り組んでいる人もいますし、私は入っていないのですが、大半の学生が所属するゼミでは相当深く勉強できるところもあるので、そういうところを選べばいいと思います。ただ、逆にあまり熱心でない学生を応援するのが好きな優しい先生もいるので、そういうところはそんなにしんどくないと思いますが、これは稀なケースだと思ってください。
とにかく回りの人のレベルが相当高く、私自身置いてきぼりにされている感があるのですが、たいていの人がそう感じているようで、それが刺激にもなっているのかもしれません。
他の大学の事はあまり良く知りませんが、とりあえずうちの大学はこんなところです。
No.4
- 回答日時:
東大以外の大学は避けたほうが…
確かに過去は、理系なら京都大学、文系なら神戸大学。
ただ法学部だけは、いくら京大でもまだマシなようです。
以上は余談です。
それより東京の大学に、というより東大に進学したほうが良いですよ。
(どんなに最悪でも、慶應か早稲田どまりで。)
地方(こういっては京阪神地区の人に怒られそうですが)は、
もうだめです。
アドバイスになってるかわかりませんが、
結論として、東大以外の大学は避けたほうが…
経済学でも経営でも好きなものをしっかり学べます。
No.3
- 回答日時:
いや、単純に京大と神大なら、後々の人生にも結構影響してくると思いますよ。
よく、考えてみてください。京大にいけるのならば、京大にしときましょうよ。京大と神戸の経済で悩んでいる人を見るのは初めてです。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
学力が高くて、嬉しい悩みですね。
私は、関西の私学出身ですが、周りを見ていて、共に出身者の特色は、
・京都大学…アカデミック、理論に強い、基礎学力が高いせいか理解が早い、法律も強い、エリート臭が鼻につく
・神戸大学…現実的な考え方をする、理論より実践、明るい
一昔前なら、学閥というものが歴然としていましたが、近年は、「実力主義」ですので、ご自身の研鑽しだいでしょう。
只、役所や銀行に行かれるなら、まだ京都は強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学について質問です。 東京経済大学 経営学部 東洋大学 情報連携学部 國學院大學 経済学部 日本大 3 2023/02/18 12:42
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東洋大学経済学部イブニングコースだったら皆さんどちらを選びますか? 東洋大学に 6 2023/02/05 08:51
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 東京経済大学と東洋大学と日本大学で経済学部か経営学部を考えています。 皆さんが行くとすればどの順番で 4 2023/02/13 19:21
- 大学・短大 下記の私立大学を偏差値で順位づけするとしたらどうなりますか? 関西国際大学(経営学部) 兵庫大学(現 1 2022/05/02 17:12
- 大学・短大 大学進学 自分は中学の数学教師を目指しているのですが、教育学部と理学部の数学科の違いが分かりません。 3 2023/06/13 01:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
東京農工大と岡山大で迷ってます。
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
京都大学は本当に自由か?
-
小児科の強い医学部ってドコで...
-
早稲田大学と神戸大学
-
文理選択で困っています。でき...
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
理化学研究所の研究員の学歴は?
-
近畿大学と甲南大学の公募推薦...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸大経済学部vs横浜国立大学...
-
大阪大学 薬学部
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
大学入試時点で京大→東大大学院...
-
同志社女子大学と近畿大学のど...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報