
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
スルメイカは、細く裂いて、てんぷらにすると、美味しいですよ。ビールにぴったりです。 よろしかったらお試しを。
No.1
- 回答日時:
松前漬けが最高ですね。
スルメと昆布をはさみで細く切っておきます。繊維を切断する方向に3~5センチ幅くらいに切ってからさらに繊維に並行にできるだけ細く切ります。
人参を千切りにして、一日天日干しします。(これで歯ごたえが最高)
さらに、クズ数の子を塩抜きしておきます。
これらを全部シール容器にでも入れて、酒としょうゆを同量(できれば一度煮きってから)たっぷり注ぎ、冷蔵庫で一週間ほど漬ければOKです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/21 08:38
ご返事ありがとうございます。
松前漬けいいですね!!大好きです!!
美味しい昆布を探さないといけませんね。
人参を天日干しするんですね、知りませんでした。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷たいおでんってどうでしょう...
-
おでんについて
-
1日3食の食費献立を教えてくだ...
-
おでんの季節ですね!(*^^*) 我...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
Ihコンロでの揚げ焼きについて
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
ゾープ、ズープ?
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
おすすめ情報