

No.3
- 回答日時:
私が申請したときはちょうど弟が高校に入学した年だったのでまとまったお金がいるから奨学金を希望したいというようなことを書いたと思います。
奨学金の種類にもよりますが、日本育英会のきぼう21プランであれば所得制限がかなり緩いのでよほど困っている人が学校にたくさんいなければ大丈夫だと思います(奨学金の枠は学校単位で何人と決まっているため)。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/18 09:25
ご自分の経験を教えてくださってありがとうございます(^-^)
兄弟がいるとそれだけで理由になるらしいですね。
実は、この親戚、一人っ子なんです・・・(T-T)
兄弟がいれば良かったのに・・・・・(^^ゞ
一人っ子は、もしかしたら奨学金を受けるのは難しいかもしれないですね・・。
でも、収入から考えると、本当に結構苦しい家庭・・・・。
#1と#2の方の回答のように支出など詳しく書く事をすすめたいと思います。
日本育英会の21プランの事も話してみます!!
ありがとうございました。助かりました(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 奨学金を申し込む際の家庭事情の書き方について
- 2 大学院奨学金(奨学金の種類)
- 3 日本学生支援機構奨学金について質問ですが、 A大学で奨学金第2種を借りていたが、A大学を中退後、B大
- 4 小論文で悩んでいます。 看護学生です。病院から奨学金を借りるために、採用試験として、「奨学金を希望す
- 5 奨学金って全て学費に当てなければならないのですか?親が奨学金全てを預かって全て学費に当てようとしてい
- 6 ある大学のパンフレットに学内の給付型奨学金と日本学生機構の奨学金の併用が可能と書いてあったのですが、
- 7 奨学金について質問です。 以下の条件で借りれる奨学金はないでしょうか? ・高校生 ・親の手取りが16
- 8 奨学金の報告書について 留学の奨学金を受け取ります。 これはただ単にあったことを報告するだけのもので
- 9 高校3年女の子で、奨学金の内容の話を聞いてこないので、教えて下さい。 非課税世帯は、給付型の奨学金っ
- 10 第一種奨学金と第二種奨学金の同時申込は出来ますか。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
奨学金の返還誓約書の再発行
-
5
来年大学進学する娘が妻に離婚...
-
6
大学のことです。親の援助なし...
-
7
四年制私立大学に進学する場合...
-
8
再進学したいです。今高卒社会...
-
9
学生支援機構の奨学金を将来返...
-
10
大学在学中にバイトで学費の一...
-
11
奨学金の申請理由の添削お願い...
-
12
奨学金について教えて下さい。 ...
-
13
仕送りなしで上智大学に行けま...
-
14
私立大学にバイト&奨学金のみで...
-
15
ある大学のパンフレットに学内...
-
16
近況報告の仕方について
-
17
大学院の学費、奨学金について
-
18
通信制大学での毎月の奨学金は...
-
19
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
20
奨学金の返済への不安(博士課...
おすすめ情報