プロが教えるわが家の防犯対策術!

 個人事業者です。
借入金勘定の期首残を訂正したいのですが、仕訳について質問があります。
期首で(約1500万円)を増やしたいのです。

 この借入金は保証債務(債務引受)の分で利息は経費にならないのですが、
事業用の通帳から毎月元利金が引き落とされるのです。

 昨年まではこの元利金の引き落とし額をそのまま事業主貸として処理して
あったのですが、期首で元金残高を借入金計上し、期中の元金返済分を借入
金の減、支払利息分を経費でないので事業主貸勘定で処理したいと考えました。

 その場合、期首の仕訳は元入金/借入金 1500万円で良いでしょうか?
 又その場合は決算書の期首と期末で元入金残高が変わりますが本年特殊事
項のところに何か書くべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>この借入金は保証債務(債務引受)の分で利息は経費にならないのですが…



この借り入れ自体が事業用途ではないのですね。
それなら、貸借対照表に載せなくてもよいのではありませんか。

>昨年まではこの元利金の引き落とし額をそのまま事業主貸として処理して…

それで何の問題もないと思いますけど。

>期首で元金残高を借入金計上し、期中の元金返済分を借入
金の減、支払利息分を経費でないので事業主貸勘定で処理したいと…

「事業主貸」は、事業以外の支出全般を指すのであって、家計として奥さんに渡したのか、だんなのタバコ代に消えたのかなどのことは、記録する必要はありません。
私的な借金もそのまま事業主貸で支出しておくだけでかまいません。

>期首の仕訳は元入金/借入金 1500万円で良いでしょうか…

何もしなくてけっこうです。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。
説明が不足していましたが、実はこの私的な借金は2本ありまして、
1本の方は前年まで貸借対照表に借入金の残金として載ってしまって
いるのです。

(前に頼んでいた会計事務所が間違えてそうしてしまったみたいです。)
そこで1本(1500万)だけ宙ぶらりんになっていて、気持ち悪いので
載せる必要が無いと言われたらそれまでなんですが、
いっそのこと載せてしまった方がスッキリ借入金全体の整理が
出来ますのでそうしたいのです。

逆に、すでに載ってしまっている1本を外す方法でも良いのですが・・。
外す場合は 借入金/元入金 の仕訳で良いのでしょうか?
相手勘定が元入金でよいのかどうかが解りません。

複雑ですみません・・・。
もしよろしければ補足をお願いいたします。

補足日時:2007/02/06 13:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それから考えたのですが
既に載っている借入金の方が金額が少ないので
借入金/事業主貸
とそちらの方を簿外処理することにしました。
事業主貸勘定の反対仕訳にしたのはこの仕訳をしても
事業主貸勘定に数百万の残高が残るので前年対比でも
目立たないのでそうしました。
事業主借勘定でも良いのですが・・・。
税務署には調査が入ったら説明すれば良いことと割り切りました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!