
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・知名度
・就職における有利度
・有力なOBの数
・サークル等の充実度
・大学設備(環境)
・就職支援制度
などを考慮してMARCH有利だと思われます。
就職活動の際にはOBの存在が大きいと感じるはずです。
横浜市立の就職状況を見る限り就職先が難易度のわりに「?」と感じます。ぜひ大学HPの就職状況でご確認下さい。
市立だと学内推薦での就職先も乏しいでしょうから
成績上位者になるうまみもあまりなさそうですね・・・。
なによりMARCHだと就職活動時には
「リクルーター」といって大手企業に入社したOBから
連絡が入ることがけっこうありますから。
法政・青学経済のブランド力は確かに他より劣りますがサークルなどに入れば
先輩後輩の繋がりは強い大学なのでそれをうまく活かせば問題ないです。
何かの参考になれば幸いです。
悩んでいたのでありがとうございます。
どうしても選ばなければならなかったので助かりました。
法政にはすでにうかっていて、青学と横市の試験をひかえているのですが今になって日程の問題で青学、横市の選択だったんです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
伝統から考えても圧倒的に横浜市立だと思います。
今でこそ無くなってしまいましたが、商業学部と言えば横浜市立の商学部か小樽商科大の商学部が有名でした。
慶応とであれば迷うところですが、MARCHとであれば断然横浜市立だと思いますね。
遊びに行くのならMARCHをお勧めします。
私だったら・・・MARCHで遊びに行くほう選ぶかも^^;
就職活動に関しては、実力さえあればこのクラスの大学はどこいっても結果は同じです。
No.4
- 回答日時:
横浜市立って、立ち位置がすごく微妙です。
もちろん医学部ならなんら問題ありませんが、文系学部だと第一志望で行く人はいない
でしょう。首都圏においてすら、横浜国立と混同している人が少な
くないという、知名度の低さも否定できません。
知り合いの女性で、SFCに落ちて横浜市立に行った人がいますが、
本人はかなり不本意だと言ってました。横浜は意外に地方都市色が
強くて横浜出身者でこじんまりと固まってますが(だからその知人も
立教を受けていない)、横浜市立もそんな雰囲気を持っています。
青学はともかく法政は MARCH の中では格落ちですが、それでも
横浜市立よりは学生生活をエンジョイできますし、法政は縦の繋がり
がけっこう強いので、就職も有利です。これが日東駒専との比較なら
横浜市立もありですが、MARCH 相手なら絶対に MARCH ですね。
No.3
- 回答日時:
大学としての品格から言えば、横浜市立の方がかなり上でしょうね。
世間での知名度ではMARCHの方がかなりうえですがね。私は勉強ををやるならMarchは避けます。
No.2
- 回答日時:
大学はあくまでブランドで決めるべきです。
(就職など一般的な場合)
マーチには知名度と学生の数が多いというブランドがあります。
一方、横市は少ないです。
将来を考えればマーチで決まりでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 教育・学術・研究 刺激的な4年間を過ごしたいなら、地方国立よりもMARCHの方が良いですよね? 現在高二で、MARCH 3 2022/04/13 22:16
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 1 2022/07/07 18:09
- 大学受験 横浜国立大学に行きたいです! 新高一です! 偏差値58 経済学部を受験する場合 ・なんの科目を受ける 5 2022/03/28 21:36
- 関東 高校生です。 一般受験でMARCHの合格を勝ちとるってかなり難しいですよね?(><) 私は青学に行き 3 2022/05/04 00:55
- 大学受験 大学受験経験してない人でMARCHという語呂を知ってる人は少ないですか? 明治、青山、立教、中央、法 7 2022/06/16 13:30
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
煙草で補導されました。
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
プログラマーになりたいのです...
-
畜産関係の学部
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
明治大学卒です。ネットで明治...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
私は大学1年生なんですが、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報