
こんにちは。
当方30代男で、理系の社会人学生ですが、今回卒研で指導教官(教授本人ではなく、研究室の助手の20代後半~30代前半女性)に大変お世話になりました。去年は私の仕事が忙しく研究を殆ど行なうことが出来ず、年が明けてから、この先生に大半を手伝ってもらいながら、大急ぎで研究を進め、何とか卒業が可能になりました。
このような場合、学生から指導教官に特別にお礼をするものなのでしょうか?私としては、何か品を贈りたいぐらいに、この先生には感謝しています。ただ、先生が私と年が近い独身女性ということもあって(私は既婚です)、周りの学生の目もあるし、あまりおかしな真似はしないほうが賢明かなとも思います。
一般の学生さんは先生にどのような形で「お礼」をしているのでしょうか?卒研の先生にお礼の品を贈ることは一般に行なわれることなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういういい人たちに恵まれてよい大学生活でしたね.
シュウクリームやケーキなど甘いものが好きでしょうから,
みなさんでどうぞ,とお礼にもっていって大丈夫ですよ.生菓子がいいですね.気持ちは伝わります.
同じ研究室だったんですから,ぜんぜん国立でもなんでも大丈夫です.
そういうことは,警察でも役所でも民間企業でも取引先でもどこでもしていることです.
No.4
- 回答日時:
>卒研の先生にお礼の品を贈ることは一般に行なわれることなのでしょうか?
卒研の指導をしていますが、御礼はありませんし受け取りません。高い授業料を払ってもらっているので、当然の仕事です。
学生から受け取るのは、帰省先から戻ってきたときの土産。それでも、研究室の皆で食べます。
バレンタインデーに3個貰いました。お返しが高くつくが・・・と、いささか悩んでいます(といっても、昼飯ですが)。
一番嬉しいのは、卒業生が研究室に遊びに来てくれること。「手土産持参のこと。昼飯はオゴル。晩飯は高いので駄目。土産が無ければ、出すのは水だけ」と話しています。
学生とおかしなことになれば、セクハラでクビになります。就任時に言われたことは、「裏口入学」と「商品に手を出す」は、やってはイケナイ。言い換えると、卒業後は、どうなろうと単なる男女関係の問題。大学は知ったことではありません。
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
一応ですが、私は自分の先生に対し何らおかしな気持ちはありません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学のゼミって複数入ってもいいのですか 4 2023/04/12 15:44
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- その他(教育・科学・学問) 大学ゼミに参加する研究室と卒論指導の研究室 1 2023/04/18 10:54
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 大学院 MARCH理工で人工知能系の研究室に属してる者なのですが、担当の先生(准教授)が院進にあたって「東大 5 2022/06/10 15:04
- その他(教育・科学・学問) 大学指導教員の類型について 1 2023/01/24 02:05
- 大学・短大 卒論の意味 9 2022/11/04 16:57
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- 大学院 共同研究相手にアイデアを盗まれたかもしれない件 1 2022/06/19 22:51
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
大学のリアクションペーパーで...
-
飲み会でのマナー
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
大学院受験取りやめの手紙について
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
研究室訪問に土産を持参しても...
-
よく先生からメールがきます
-
私語厳禁の授業で怒られたこと...
-
大学で教授のこと普通に〇〇先...
-
ゼミの発表バックレた時に自分...
-
弊社のように、研究室のことを...
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
学士号の取り消し
-
【大学を経験したことがある方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
大学のリアクションペーパーで...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
研究室訪問に土産を持参しても...
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
大学の先生と学生が接する事が...
-
研究室選びでもめてます。
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
大学の先生の部屋に、勉強の事...
-
ゼミの発表バックレた時に自分...
-
私語厳禁の授業で怒られたこと...
-
指導教員がいないとき、どうす...
-
東京藝術大学の声楽科について...
-
飲み会でのマナー
-
大学院受験取りやめの手紙について
-
院試 研究室訪問について
-
大学で教授のこと普通に〇〇先...
-
ゼミの先生が講義の中で「昔は...
おすすめ情報