アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いが高齢者福祉施設でヘルパーのパートをしてるのですかサービス残業が常習化してるらしいのですが、1時間超はざらで2-3時間の無手当てで仕事をするのも多いらしいのです、そこはタイムカードはなく残業するときはリーダーに申告後勤務表に記入するシステムらしいのですがとても申告できる雰囲気ではなく全社的にサービス残業が黙認されているのが現状です、もちろん強制的に残されてる訳ではないのですがとても定時間で帰れる状況ではなく精神的に残らざるおえないようなのです。こういった業種はどこもそういう感じなのでしょうか、問題はないのでしょうか。

A 回答 (2件)

普通に考えれば問題ですね。

会社が労働力を不当利得によって得ている事になります。
ただ…
>申告できる雰囲気ではなく全社的にサービス残業が黙認されている
>もちろん強制的に残されてる訳ではない
>とても定時間で帰れる状況ではなく精神的に残らざるおえない
これでは労働者がサービス残業を承認の上で、善意のボランティアをしているととられる気がします。強制ではないが残らざるをえない=断れる状況だが断っていない…とも思われます。
労働基準監督署などで相談するのも方法ですが、「断れるならば断って下さい」と言われるのがオチのような気も…。
    • good
    • 0

まあこのような事はどこにもあります


暗黙のルールみたいなものでね

本来はだめなんですが、ボーナスとか色々あってね
働かせてもらっている そんな風土があって言い出しにくい
下手すれば村八分 左遷があって首みたいになってしまうし
ボーナスにも影響してしまうかも
なんて考え 首になった時どうしようか?
なんて考えたら言い出しにくいんですよね

一人でやるなら難しい 3人ぐらいでユニオンという労働団体の組合
に入り そのような所を改善してもらうんだけど
ほかのパートさんから白い目で見られるのがいやでしょう
まあ 仕方がなしにやっている状態ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!