
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外国投信でもいわゆる株式投信であれば損益通産出来ます。
特定口座に入れることも出来ますしね。
外国公社債投信であれば、それは出来ません。国内の公社債投信も同様ですので、何も不思議はありません。
外国・国内は何の関係もありません。
No.1
- 回答日時:
外国投信とは籍が海外にあるということでしょうか。
それでしたら途中売却益は非課税です。
参考URL:http://www.toyota-fss.com/fund/tax_system.html,h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ひふみ投信って知ってますか?...
-
5
何の知識も無い状況で投資信託...
-
6
初心者が始めるおススメの投資...
-
7
最近、ほとんどの投資信託の基...
-
8
投信の事で質問させて頂きます...
-
9
新光投信 ゼウス 500万円預け...
-
10
投信のトータルリターンを求め...
-
11
投信の繰上げ償還決定後の基準...
-
12
つみたてNISAは全世界か米国か
-
13
投資素人です。 三井住友で積立...
-
14
ネットのサイトを見て勉強して...
-
15
何故5,000円、1万円が用意でき...
-
16
絶対値と相対値の違い
-
17
ウォータースライダーなどの身...
-
18
UFJ自動積立の預金を引き出した...
-
19
インスタグラムをはじめようと...
-
20
楽天アプリ iSPEED
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter