No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。>アメリカの居住者として登録するのは
と言うことですが、何に登録するのでしょうか。 居住者には合法的居住者と非合法的居住者がいます。 合法的とは法律によって居住することを認められたと言うことです。
アメリカで生まれればその子は法的にアメリカ人となります。 親の法的状況がどうであろうと。
ですから、留学しても良いよ、と言う事も条件はついていますが、アメリカ国籍を持った人と同じように「住む」事は出来ます。 つまり、留学ビザを持っているということが条件になるわけです。
国籍を持たなくて合法的に居住すると言うことはすなわちビザを持っていなくてはならない、と言う事なのですね。
ですから、居住が合法的であることを証明することが今回の登録に関しての事柄であればアメリカ国籍を持っていない限りビザが必要となるわけです。
もし私のご質問への理解が間違っているのであればまた書いてください。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.3
- 回答日時:
アメリカには日本の市役所で行うような住民登録制度はありません。
したがって、御質問は意味をなさないと思います。居住者として許されるかどうか、というのならそのような制度もありません。入国がビザによって許されれば住むことも必然的に許されます。しかし、どこに住むかを登録する制度はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- その他(アウトドア) 狩猟者登録と銃所持許可に関して 狩猟者登録と銃所持許可の申請は、住民票のある都道府県でしかできないの 1 2022/09/04 19:47
- 固定資産税・不動産取得税 登録免許税の計算について 1 2023/02/03 21:40
- その他(IT・Webサービス) Y!防災アプリについて 1 2022/10/02 08:25
- その他(IT・Webサービス) System-jとは何でしょう? SNSで登録者募集の様なものを見たのですが、登録するのに、住民票な 2 2023/02/11 08:21
- 引越し・部屋探し 一戸建てか分譲マンションを購入予定です 3 2022/05/27 14:31
- YouTube youtubeで特定の登録者の動画だけを表示したい 3 2023/08/23 13:03
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 消費税 インボイスの事業者登録番号を仕入れ先から求められました? 3 2023/03/19 21:48
- 引越し・部屋探し 引っ越しと住所 3 2023/02/06 15:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
-
やっぱり、海外短期滞在すると...
-
台湾留学のメリットはありますか?
-
カナダの大学 カレッジについて
-
こんにちは。今イギリス留学に...
-
旦那金持ちマウント
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
至急。意見ください。好きな人...
-
アメリカ留学
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DS-160のVisa numberとは???
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
BビザかHビザかどちらで申請す...
-
英語圏のワーキングビザ
-
H1-Bビザについて
-
海外留学の身元保証人について
-
アメリカのF-2ビザの就労不可に...
-
アメリカ留学中に、学期途中で...
-
将来が見えないです・・・(長...
-
★アメリカF1学生ビザの書類の書...
-
居住者登録(アメリカ)
-
OPTを取った経験のある方に質問...
-
2度目のF1ビザ申請
-
ヘルプお願いします! I-20と...
-
中退するべきか、、、
-
アメリカ大使館でのビザ発給面接
-
準学士でもワーキングビザはと...
-
F2ビザを却下されることは、よ...
-
海外の写真の専門学校、写真業...
-
アメリカにいるとよく寝なし草...
おすすめ情報