アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3ヶ月前に建売を購入しました。
浴室が2階で玄関側にあります。
入浴前は、浴室が寒いため浴室暖房をおこないますが、入浴後は換気しています。
しかし、常に結露が1階へ垂れてきています。
玄関側ということもあり、かなり気になります。
もちろん、窓、サッシの水滴を拭くなどの方法もありますが、窓またはサッシの変更などにより対策できないでしょうか。効果あるのであれば検討したいと考えています。
浴室の窓はアルミサッシ(横すべりだし窓)で単体ガラス窓です。

A 回答 (3件)

窓の結露は浴室の中、



結露した水が1階まで垂れてくるのなら、お風呂の水も垂れてくるのでは?
水漏れしてるんじゃないですか?(^^;

施工のやりなおしのような?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
サッシ下枠の排水弁から外へ流れだしているようです。
可能ならば施工のやり直しをして欲しいですけど。

お礼日時:2007/02/19 23:22

恐らく質問者様は結露水がサッシ下枠の排水弁から出ているのが玄関ポーチに垂れて困っているのでしょう。


これはサッシの配置を工夫すれば避けられた問題なのですが、今更言っても直せないのですよね。
今後対応できる方法としてはサッシ水切りの先に横樋(雨樋)を設置して横に逃がすしかないでしょう。近くに縦樋があればそこにつないであげれば良いと思います。
見てくれは多少悪くなりますがいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
横樋という方法もあるのですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/02/19 23:08

はじめまして!


浴室の窓は、単体ガラス窓です。
サッシメーカーさん、付いている同じメーカーの地元のサッシ屋さんを呼んで、ペアガラスに入れ替えてもらいましょう。
ガラスを入れ替え出来ない場合は、ペアガラスの樹脂サッシをお薦めします。
この場合は、内外の壁の修理も必要となりますので、地元のHM、工務店さんにお願いしましょう。
アルミサッシの左上の枠にサッシメーカーのシールが張っているので見ましょう。

結露防止は、発生した水分を換気して排除するのが一番です。
浴槽に必ず蓋をしましょう。
入浴後は、翌朝まで換気扇を回して、浴槽の水温が下がるまで確実に回す必要があります。
電気代をケチると建物が腐り出しますよ。
換気扇を運転する時は、浴室の扉を閉め、扉の下の吸気口を開けると換気能力が高くなります。
これで解決すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速メーカを確認しましたら、トステム、デュオSGと書いていました。
トステムに確認してみようと思います

お礼日時:2007/02/19 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!