dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車保険に加入しており、
私だけが引越しすることになりました。

保険加入者、車両保険車ともに私ですが、
車は引越しで持っていかず、
そのまま家族で使用することにしたいです。

その場合、車両所有車を家族に変更して
保険加入も変更する必要がありますでしょうか?

もし、可能であれば
車両保険、保険加入は私のまま
(住所が実態と違ってしまいますが)
でいきたいのですが、いかがでしょう。

A 回答 (3件)

妻帯者で単身赴任は問題ありません。

(配偶者がそこに留まっているケースです)

これ以外では問題があります。
車検証の名義はそのままでもかまいませんが、契約者・記名被保険者があなたなら、家族限定をはずす必要があります。
家族限定の範囲は記名被保険者と同居する配偶者・親族 記名被保険者または配偶者の別居の未婚の子となっています。
残された家族が親・兄弟で主に運転される方があなた以外のかたになると等級継承をどのようにするかを判断する必要があります。
加入保険屋とよく相談されたし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございます。
問題があるケースに該当します。
一度、保険会社に連絡してみます。
車検証は変更しなくても問題ものなんですね。

お礼日時:2007/02/21 03:36

質問者さんが妻帯者で単身赴任のような形で家を出られた…というのなら特に問題は無いと思われます。



契約自体が「家族限定」「夫婦限定」等の場合であっても、記名被保険者またはその配偶者(の同居の親族)は、この範囲内に入ります。

ただ質問者さんが独身者ということでしたら、問題ですね。また将来的にも問題を抱える可能性が否定できませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身者になります。
両親と同居していたのですが、
私だけが仕事の都合で引越しをしたのです。
問題がある可能性があるんですね。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 03:32

運転者があなたに限定されていなければそのままで問題ありません


限定は保険証を見れば分かります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

debukuroさん

本当ですか!
さっそくの回答ありがとうございます。
保険契約は家族限定になっています。

家族がもし事故を起こして、
私の免許の住所と保険の住所が違うことによる問題が
発生いないかを心配していましたが、問題にはならないんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/20 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!