牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

Led Zeppelin の歌なのですが、
buy を辞書でひくと色々な意味が
出てきますよね。

There's a lady who's sure
All that glitters is gold
And she's buying a stairway to heaven.

この場合のbuyは何という意味で使われているのですか?
お願いします。

A 回答 (2件)

 はじめまして。

私もこの曲を聴いて育った世代です。いまだに大好きでときどき聴きます。やはり万物が金に変わると信じる女性を歌っていて、さらにそのお金を、音楽が生み出すといった、歌詞の展開のようですから、「お金で買う」という意味のようです。また、お示しの歌詞の続きが、

When she gets there she knows, if the stores are all closed
With a word she can get what she came for.
Ooh, ooh, and she's buying a stairway to heaven.

 「そこに着いたら、店はすべて閉まってると分かっているが、何を買いに来たか、ちゃんと説明して、買いたいものを買っていく。もちろん『天国への階段』をね。」くらいの意味だと思いますので、やはり「お金で買う」という意味だと思います。以下は WIKIPEDIA からの抜粋です。

 >仮に一貫した内容があるものとして解釈するなら、冒頭部に「輝くものは全て黄金だと信じる淑女 (lady)」が登場し、最終連でこの淑女が「万物が黄金に変わる」ことを人々に示す。また中盤で「調べ (tune)」という単語が現れ、最終連で「懸命に耳を傾けるならあの調べはついに我々を訪れる」と歌われる。以上の点からして「調べ」=「音楽」こそが万物を黄金に変える力を持つのだ、と歌っているものかと思われる。
なお、この歌詞は当時プラントが読んでいたLewis Spenceの『Magic Arts in Celtic Britain』から影響を受けており、この本から借りた語句が散見する。

 以上ですが、いかがでしょうか?

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/02 12:18

お金で買う、という意味でいいのではないでしょうか。


その前の部分All that glitters is gold はAll that glitters is not gold. (輝くものがすべて金とは限らない)ということわざのパロディーでしょうが、彼女は輝くものすべてが金と信じている人、つまりお金がすべてという人なんですね。

だから、天国に通じる階段もお金で買っている、というわけです。
善行を積んで天国に行くのではなく、お金の力で天国へ行ってみせるという人なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/02 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!