
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オートロックは、緊急用の開錠装置(消防隊用)がありますので、彼らは開けられます。
部屋の鍵は、地域の福祉関係の担当者などに渡しておくしかありません。もしくは、錠を暗証番号化し、それを担当に伝えておくかでしょうか。
備えとしては、高齢者介護用の緊急連絡装置や監視装置(センサー付湯沸しポットなど)などがあるので、そういったものを導入するか、普段からご近所との付き合いを密にするしかないでしょうね。
No.5
- 回答日時:
共有の入り口のオートロックは解除番号などがあるので心配ないです
(逆にいえばオートロックであっても誰でもあけられるっていうことです。心理的な障害にしかなりません・・・)
各部屋の玄関は、管理会社でも合鍵はないとのことで
ガラスを割って入ることになると聞きました
あける方法はあるので
あとは倒れたときに外にわかるサイレンのようなものをつけるとか
ボタンひとつ押すだけで決まったところに電話できるようにするとか
ご近所との関係を密にしておくとかしかないかもしれません
持病があるのでしたらあらかじめご近所にも伝えておくといいかもしれないですね
No.3
- 回答日時:
うちのマンションで似たような騒ぎがあり、救急隊が窓割って入りました。
結局、中には誰もいなかったのですが。
(高齢者と連絡が取れず、中で倒れているんじゃないかと家族から通報があったらしい)
しかし、一人暮らしでは倒れたときに自分で通報できないのでは?
親戚が、死後数日経って発見されました。
事件などではなく病死でした。
市区町村役場の福祉課に行って、緊急通報装置などの整備が無いか聞いてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
救急車を呼んだとき、家の鍵はどうするの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
一人暮らしで 倒れたらどうなるのでしょう?
防犯・セキュリティ
-
しつこすぎるNHK オートロックのマンションは集金に来ますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
4
鍵式オートロックをボタンで開けてる人がいる?
その他(住宅・住まい)
-
5
一人暮らしで救急要請した場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
7
家の中で気を失って倒れました
生活習慣・嗜好品
関連するQ&A
- 1 オートロックのマンションで一人暮らしの場合
- 2 今月から一人暮らしを始める社会人です。私の家は父子家庭です。親と話して一人暮らしを了承してもらったの
- 3 一人暮らしについてです 現在専門学生なのですが一人暮らしがしたいです 理由は実家からの通学がキツすぎ
- 4 オートロック住宅に一人暮らし-鍵を忘れた場合
- 5 仕送りなしの大学生の一人暮らしについて 一人暮らしをしたいと思っている大学生の男です。 パチンコ屋で
- 6 都心の高層タワーマンションに夜間警備員は必要だと思いますか? 私はオートロックが付いているので不要だ
- 7 分譲マンションの鍵についてですが、オートロック式の鍵の暗証番号は大家さんはしっているのでしょうか?
- 8 一人暮らしが羨ましいです。 お金に余裕があり趣味も堪能できる一人暮らしが羨ましい例えば自分の好きな趣
- 9 仕送りなしの大学生の一人暮らしについて 一人暮らしをしたいと思っている大学生の男です。 パチンコ屋で
- 10 賃貸以外は一括購入するとうていで質問なのですが、一人暮らしで、一戸建てかマンションか、賃貸かといわれ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
15階以上のマンションのベラン...
-
5
すごく怖い事がありました
-
6
南西向きはどうですか
-
7
窓の開かない高層マンションに...
-
8
ベランダを覗いてくる男について
-
9
向かいのマンションから見られ...
-
10
東京での洗濯物事情について
-
11
西向きマンション7~10階辺...
-
12
オートロックのマンションでの...
-
13
私の住んでるアパートは1階は1...
-
14
北向き物件の日当りなどについて
-
15
マンションで濡れた傘はどうし...
-
16
北西角部屋を購入しましたが...
-
17
北東向きのマンション
-
18
マンションの購入に際し、1F...
-
19
戸建購入。北向き3軒並びのう...
-
20
東向き、北向きのマンションに...
おすすめ情報