dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

175cm、65kgの男です。
筋トレと有酸素運動(ジョギング)をうまく両立させる方法を教えてください。今は週3回、2~5km走っています。筋トレも週3です。
筋トレをしてわかりやすくいえばサッカー選手くらいの体格になりたいと思っています。あまり走りこむと筋肉が細くなってしまいます。走ることは続けて行きたいと思っているのですが、だいたい何kmくらいに留めておくかなどだいたいでいいので教えて欲しいです。

A 回答 (3件)

数km走るくらいどうってことないですよ。


もし、それで筋肉が細くなるのであれば、栄養摂取状態問題があるのではないでしょうか。

ちなみに、TV版「超人ハルク」でハルクを演じたルー・フェリーノは何マイルかの記録を持っていたことがあります。
    • good
    • 0

有酸素運動で筋肉が細くなるのはコルチゾールレベルの上昇と


テストステロンの低下、成長ホルモンの低下などによるもの
筋カタボリックを防ぐにはたんぱく質の摂取なんかではなく
炭水化物(グルコースなどの単順炭水化物)をトレ前後に十分摂る必要があります。
もちろん摂取したカロリー以上に消費したカロリーが多くなれば
筋異化は当然おこります。体重が落ちたりしないように常に飯を
十分食べること。
特に夕食、夜食での複合炭水化物の十分な摂取を行い、グリコーゲンを
十分体に蓄えておくことです。

また、強度の高い有酸素運動でもtypeIIb筋線維は肥大可能なので
脚に関しては軽いランニングだけでなくダッシュを織り込むことも
大切となります。
    • good
    • 0

>あまり走りこむと筋肉が細くなってしまいます



そうなるとやはりプロテイン系に頼る方がいいかと思います。

ホエイ100%プロテインがおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!