dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日3級が受かり、2級の教材をどれにしようか迷ってます。
3級はLECの「10日で受かる 最速マスターシリーズ」
を使いました。 「10日で受かる」を鵜呑みにしていた
こともあり、2度目の受験で合格できました。。。

この掲示板を見て、TACの「とおるシリーズ」にしようかと
思いましたが、値段が高かったもので、迷ってます。
比べて、割安な TACの「サクッとうかる」シリーズを
使った方いらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。

LECの「10日で受かる」の2級を使った方も居ましたら
感想をお聞かせください。

A 回答 (4件)

私は3級も2級もLECの教科書で勉強しました。


2級は結果待ちなので受かったかはわかりませんが;

でも学校によって解説の仕方が微妙に違うんですよね。
3級のとき過去問だけLECじゃないのにしたらちょっと
解説がわかりにくかったです。
LECの教科書が全然合わないと思うなら変えてもいいと
思いますが、やっぱり同じほうがわかりやすいと私は思い
ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、解説の仕方が変わると 読みづらいかも
しれないですよね・・ 

お礼日時:2007/03/12 19:48

私も3級ではLECの「10日で受かる 最速マスターシリーズ」


を使い、2級ではTACの「サクッとうかる」シリーズを使いました。
理由は簡単「ア○ゾン」で一番売れていたからです(^^;)
一番売れるにはそれなりの理由があるだろう、と思って。

先月の2級を合格しました。勉強期間は25日間です。
テキストはわかりやすいと思いました。ただ、今回の内容は
とても簡単だったみたいで、ラッキーな合格でした。
    • good
    • 1

●私は、TACの「サクッとうかる」シリーズを、「大いに、おすすめ??」します。



ある、新潟の、簿記の学校では、「推薦図書」に、しているくらいです。

「解説なども、要点を、ついていて、わかりやすい」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おすすめ なんですね~
迷うなぁ。。

お礼日時:2007/03/12 19:49

現在使用しています。

普通にわかりやすいですよ。
三級の知識があればこれでいけると思います。あと、値段が安いのもオススメです。
それに、わからないところがあっても簿記の掲示板で質問すれば大体解決するのでこれで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かりやすいんですね、今度 ちょっと立ち読み
してみます。

お礼日時:2007/03/12 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!