dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日商簿記1級勉強中のものです。
営業活動によるキャッシュフロー(間接法)の書き方で
売上債権の減少額 ××× =売上債権の増加額 -×××
だと思うのですが、回答はどちらで書いてもいいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (1件)

結論から言えばどちらでも「可」です。



私が会計士の2次試験に合格したとき、簿記の試験にキャッシュフロー計算書が出題されて、合格後、同期から話を聞いたらマチマチでしたので、受験簿記上はどちらでも正解となると考えて大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/09 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!