アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

軽井沢の新築工事で、2階に在来工法でお風呂の設計をすることになり、初めてなので、どのような点に注意すればよいかなど、わかる方がいましたら、ぜひ教えてください。 

A 回答 (5件)

1階でも2階でも共通することで更に2階ならなおさらなのが木材とモルタルの経年劣化による剥離、浮きです。



在来のお風呂はご存知のとおり床はコンクリート腰壁はブロックやコンクリート又はラスモル等が一般的ですがどちらにせよ木材とコンクリート類の伸縮率が異なり経年後の歪みも大きく異なるため例えアスファルト防水の上にシンダーコンクリートを施しても長く持たせるのは至難の業です。

1つの考え方とて漏れた水が階下に染み出したり木造部に影響を及ぼさない方法での予防的な施工方法として浴室の外側をFRPとエポキシの膜であらかじめ包み込んでおく方法もあります。
もちろん下側には水抜き配管を施し外部のどこかに流れ出したら目視できる仕組みを施します。
    • good
    • 1

私は自分の設計で、自宅を玄関共用の2世帯木造住宅を建て、私の方は1階に浴室を在来工法で作りました。

娘家族用の方は、2階に浴室を配置しました。2階設置用のユニットバスを採用しました。その為の荷重等を考えて構造は強固にして置くのは当然ですが。
給湯器は戸外に置いています。その地区の給水圧を考慮する必要がありますが。工事業者に確認してください。
築後12年になりますが、支障などなく問題も発生していません。
細かい事は、A.no.2 の方が述べられておられますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり2階には皆さんユニットバスを採用されているんですね
でも計画・お施主の要望上難しそうなので、施工業者にも相談しながら考えてみたいと思います。

お礼日時:2007/03/15 12:01

わたしは、2階浴室はユニットバスでの経験しかありませんが、(コストや後々のことを考えてです)


ユニットバスのようにパネルで組み立て、あとから在来のようにタイルを貼る、という工法もあります。
(割高ではあります)

INAX新パネル工法
http://dds.inax.co.jp/products/suiteroom/

参考URL:http://dds.inax.co.jp/products/suiteroom/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう方法もあったのですね!
確かに高そうですが、選択肢として提案ができそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/15 11:59

ANo1.の方の回答内容(リンク先HP)に無いことを気がつくままに書


き込みます。

■2階設置用のユニットバスを選択
 ・1階用のユニットバスのように浴槽落とし込みタイプは無理です
  から、そうなっていない2階用のものを選択します。
 ・防水防湿の意味でもユニットバスの選択が必須となります。

■給排水給湯関連の配慮
 ・2階に給湯器が無い場合に、水圧不足で特にシャワーが影響を受け
  てうまく飛ばないことがあります。
  給湯器の選定では直圧式など、あまり減圧しないタイプじゃないと
  無理かと思います。
 ・常識的な排水系統の配慮を行えば問題ないですが、他の水廻りと
  一緒にしたりすると封水破壊やオーバーフロー(浴槽の湯を抜く
  と洗濯排水から吹き出す・・・など)の現象が1階設置の場合よ
  り顕著に発生します。
 ・各配管(給排水給湯)の横引き部分が1階天井裏で周囲の構造材
  などに接触していると、配管の中を湯が流れる度に漏水が起きて
  いるかのような音が発生することがあります。
  湯による配管の膨張で配管が動き、構造材とわずかに摩擦を起こ
  し、その結果意外と大きな音が発生します。
 ・排水管の流水音の防音では、1階に落とす位置(間取り)の配慮
  が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

計画上とお施主の要望上、ユニットは難しいです・・

給排水等のとても細かなアドバイス、ありがとうございます。よく注意したいと思います。

お礼日時:2007/03/15 11:57

http://72.14.253.104/search?q=cache:VbN4umY9cvcJ …

上記似た様な質疑回答です。(シンプルですが)

私も設計を業としておりますが、在来2階浴室の経験御座いません。

ご参考まで。ご検討をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをどうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/03/14 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!