dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年は,支払調書に書かれている金額で申告しました。契約上,事業所得になります。報酬は月末締め,翌月払いです。2005年12月から2006年11月の労働に対して,2006年の1月から12月に支払われた金額です。

来年から青色申告するとします。発生主義ですから,2007年1月から12月の労働に対して支払われた報酬を申告します。
すると,2006年12月の労働に対して,2007年1月に支払われた報酬が,どちらの申告にも含まれません。

どうすればいいのでしょうか。考え方が間違っているでしょうか。

A 回答 (2件)

>考え方が間違っているでしょうか。



考え方は正しいですよ。

>どうすればいいのでしょうか。

2007年末決算の確定申告に限り、13ヶ月分の売上(報酬)を申告すればよいのです。もちろん、経費も13ヶ月分です。現金主義から発生主義に移行するときには、どの会社でも見られる現象です。税務署も知ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の方も含めて回答ありがとうございます。
次回申告では,2006年12月~2007年12月の労働に対して支払われた報酬の申告をして,その次の年に2008年1月から12月の労働に対して支払われた報酬の青色申告。

または,

2006年12月の分を含めて今回の申告の修正をして,次の年に2007年1月~12月に支払われた報酬の青色申告ということですね。

まだ勉強中ですので,調べて分からない点があったらよろしくお願いします。

お礼日時:2007/03/17 12:21

白、青色申告は関係なく収益、費用とも発生主義が前提となっています。

実際に入金になった時点で申告をするには現金主義で申告する旨を予め届け出る必要があります。
さて、次回の申告ですが06年の申告を修正申告し07年は書かれている通りで申告すれば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!