
11年3月まで会社勤めをしており4月~9月まで失業給付を受け11月から業務委託で働いております。
業務委託での所得は翌々月払いなので12年1月からの振込みで頂いています。
今回の確定申告ですが、失業給付分は非課税、3月までの給料分+11月12月分を申告すればよいのでしょうか?
また申告書は
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
国税庁のHPの申告書作成ページから所得税の申告書作成コーナーから左記に該当しない方と収支内訳書の2通を作成すればよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>翌々月払いなので12年1月からの振込みで頂いています…
青色申告で、かつ、現金主義の届けを出してある場合を除いて、いつ入金されたかは関係なく、実際に仕事をした月日の収入です。
経費についても同様です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
>失業給付分は非課税、3月までの給料分+11月12月分を申告すればよいの…
はい。
>国税庁のHPの申告書作成ページから…
「申告書・決算書・収支内訳書等作成開始」→「書面提出」
https://www.keisan.nta.go.jp/h23/ta_top.htm
最終的に『収支内訳書』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
と『確定申告書 B』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
ができれば良いのです。
なお、今年もずっとその仕事を続けるのなら、3/15 までに青色申告承認願いを出せば、今年分 (申告は来年の分) から大幅な節税が図れます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- 財務・会計・経理 税理士からのメールについて 2 2022/03/26 14:35
- 所得税 去年の4月に退職し、そこから一切働かず、先月まで失業給付を受けていました。今月から週3日に8時間程度 2 2023/03/26 19:11
- 所得税 昨年の11月、12月に日雇い派遣での仕事で勤務した分の確定申告について 確定申告する必要はありますか 4 2023/02/17 18:16
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託受託者は開業届を出すべきでしょうか? 4 2023/02/01 17:41
- 確定申告 確定申告について 3 2022/07/17 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
清算中の法人の予定申告について
-
謝礼金は課税対象ですか?
-
確定申告
-
地代の確定申告のしかた
-
去年(9月)に他界した祖父の確...
-
退職手当の振込方法について教...
-
社会保険料の支払について、何...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
車両借上と源泉所得税について
-
賃金台帳の期間について
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
2ヶ月前に転職して、経理をして...
-
経理処理について質問です。 ①1...
-
退職給与積立金(目的積立金)...
-
年収600ぐらいの個人事業主です...
-
税務署の守秘義務について
-
源泉した所得税について、支払...
-
業務委託契約を結んだ場合の税...
-
税理士の職務怠慢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
税理士費用の返金について。 昨...
-
法人税の申告時期
-
所得税 確定申告書 第三表と...
-
果樹園を相続した場合の相続税...
-
県民税の申告について
-
清算中の法人の予定申告について
-
青色申告の65万円控除の要件に...
-
e-Taxの2重送信
-
業務委託での確定申告について
-
青色確定申告について質問です
-
めちゃくちゃ怒ってます!!確...
-
個人事業主です。前年度の固定...
-
個人で現場仕事をしているので3...
-
本日若年寄付金の一時所得の確...
-
雑所得は、どこまで細かく申告...
-
確定申告
-
謝礼金は課税対象ですか?
-
雑収入に対する住民税の申告に...
-
先日e-TAXで確定申告しましたが...
おすすめ情報