
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>修正申告方法を教えて頂きたく…
今年は幸いにして申告期限が 4/16 まで延長されています。
一度出して申告書を法定申告期限内訂正するのは“修正申告”ではなくただの出し直しで、ペナルティはありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
修正申告というのは、納税額を低くなる、または還付額が多くなる方向での間違えを申告期限後に訂正することで、これは過少申告加算税や延滞税などペナルティが付くのです。
逆に、税額が多すぎる方向の間違いで多すぎた分を返してもらう訂正は「更正の請求」と言います。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>誤って平成30年分と記入して申告してしまい…
令和01年分の用紙に書き換えて早急に出し直しましょう。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 確定申告について質問です。 自営業者の白色申告で、娘を専従者控除として50万円と記入し確定申告したが 7 2022/04/13 14:36
- 確定申告 国税庁HPの確定申告書などの書類 3 2022/09/27 03:47
- 確定申告 租税公課について質問です。 個人事業主で、毎年確定申告をしているのですが、 お恥ずかしい話、消費税を 2 2023/03/01 20:13
- 確定申告 副業収入の確定申告での扱いを教えて下さい 5 2022/10/29 16:20
- 確定申告 前期の確定申告を修正したい 2 2023/01/29 17:41
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/14 11:37
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 確定申告 個人 給与所得者 確定申告 雑所得 益と損失。 給与所得は雇用者が計算してくれるので税金はしっかり 2 2023/04/13 00:03
- その他(家事・生活情報) 医療費の確定申告について 1 2023/02/04 08:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
清算中の法人の予定申告について
-
謝礼金は課税対象ですか?
-
確定申告
-
地代の確定申告のしかた
-
去年(9月)に他界した祖父の確...
-
退職手当の振込方法について教...
-
社会保険料の支払について、何...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
車両借上と源泉所得税について
-
賃金台帳の期間について
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
2ヶ月前に転職して、経理をして...
-
経理処理について質問です。 ①1...
-
退職給与積立金(目的積立金)...
-
年収600ぐらいの個人事業主です...
-
税務署の守秘義務について
-
源泉した所得税について、支払...
-
業務委託契約を結んだ場合の税...
-
税理士の職務怠慢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
税理士費用の返金について。 昨...
-
法人税の申告時期
-
所得税 確定申告書 第三表と...
-
果樹園を相続した場合の相続税...
-
県民税の申告について
-
清算中の法人の予定申告について
-
青色申告の65万円控除の要件に...
-
e-Taxの2重送信
-
業務委託での確定申告について
-
青色確定申告について質問です
-
めちゃくちゃ怒ってます!!確...
-
個人事業主です。前年度の固定...
-
個人で現場仕事をしているので3...
-
本日若年寄付金の一時所得の確...
-
雑所得は、どこまで細かく申告...
-
確定申告
-
謝礼金は課税対象ですか?
-
雑収入に対する住民税の申告に...
-
先日e-TAXで確定申告しましたが...
おすすめ情報