「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

先日、今年の卒業論文公聴会を見に行きました。
卒業論文はどこの大学でもあると思うのですが。その論文内容を発表する公聴会も、どの大学、どの学科でもやっていることなのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大分古い話になりますが、卒論公聴会はありませんでした。


講師以上の出席です。でも他の人が入場しても問題はなかったように
思います。
卒論公聴会は有った方が良いのではないでしょうか。
3年生が卒論発表を聞いておけば、私ならこうするという何かヒントを
得られるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ない大学もあるのですね。
公聴会に行ってまさに、発表や卒論内容をどのようにやればいいのかがわかってためになりました

ありがとうございました

お礼日時:2007/03/21 11:50

やっているところとやっていないところがありますね。


研究室内で閉じてしまうところもありますし(極端な
話、ゼミの中で)、すべて教授や学科主任の一存でしょう。

たとえ、公聴会があったとしても、学外の人に公開されて
いなかったり、日程がまったく調べられない大学も
あります。学科事務に聞いても、日程がわからず、
教授に聞いてくれといわれました(わたしは)。

この辺の情報公開を大学にしてほしいんですけどね。
秘密主義の大学が多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やっていないところとやっているところがあるのですね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2007/03/21 11:52

卒業論文が必修でない学科、そもそも卒業論文がない学科は沢山あります。



また、卒業論文が必修でも公聴会を実施するとは限りません。1学科の学生定員が100名として、一人15分の発表だと25時間かかります。3日がかりですね。発表する学生は自分の番だけ教室にいればいいのですが、教員の側は全発表に付き合うわけですから大変です。

実施している学科でも実際はグループ化して行うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そもそも卒業論文がない学科もあるんですか。うらやましいです(笑)

たしかに私大だと学生の数が多くて実施できないですね。自分の大学でも2つに分けて同時進行で行われていましたし
ありがとうございました

お礼日時:2007/03/21 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報