
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「その他の物事」を意味する略語etc.は、and so onと読めばよいと思います。
etc.ないしetcは、et ceteraの略語で、英語ではエト・セトラと発音します。このとき、セを強く読みます。ただ、もとはラテン語で、エト・ケーテラと発音します。このとき、ケーを高く読みます(ラテン語は、英語のような強弱アクセントではなく、日本語のような高低アクセントとされています)。元は、etが英語のandに相当する接続詞で、ceteraが残りという意味の単語です。なので、&c.といった書き方もされます。
また、「その他の物事」ではなく、「その他の人」の場合は、et al.を用います。et aliiの略です。まれにet al.が「その他の場所」を意味することがあります。この場合は、et alibiの略称で、これを英語読みしたアリバイが、アリバイ(事件現場の不在証明)の原語です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。etcについていろいろと勉強になりました。今後はちゃんと、etcと書き、and so onと読むようにします。
ところでet alの方は、読むときは「エトアール」で良いのでしょうか?それとも何か別の読み方をした方が良いのでしょうか。
すみませんがもう少し教えてください?
No.7
- 回答日時:
> et alの方は、読むときは「エトアール」で良いのでしょうか?
そのまま読めば、エト・アールになります。etc.をand so onと読むようにet al.を読もうと考えるなら、いくつか読み方はあると思います。仕事関係ということなので、Magalh?es et al.なら、Magalh?es and his colleaguesはどうでしょうか。もちろん、Magalh?esが女性ならhisはherになります。もっとよい表現があると思いますが……。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。明日遂にプレゼンの日を迎えました。現在サンディエゴに滞在しています。英語が出来る同じ会社の人はいるのですが、プレゼンは自分が・・・・。今回いろいろな方に助言を頂き、感謝しています。
補足日時:2007/03/28 14:37
No.4
- 回答日時:
etc.(etcetera)はラテン語ですから欧米語では共通して使われます。
日本人には発音がむつかしいので通じない場合は、and so on, and othersなどで言い換えれば通じます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。確かに実際に声に出して言ってみるとand so onの方が発音しやすいです。and so onに原稿を書き換えようと思います。
補足日時:2007/03/26 20:42No.3
- 回答日時:
一応、et cetera の発音が聞こえるところを下のURLに貼っておきます。
ただ、意味をとって、 and so on と「読む」こともできます。参考URL:http://www.m-w.com/cgi-bin/audio.pl?etcete02.wav …
この回答への補足
回答ありがとうございます。そう言えば『エトセトラ』、今思えば恥ずかしながら、これまでも何回も聞いたことがあります。
ところで実際のプレゼンでは、et cetera とand so on のどちらが適切でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク ベランダに出て洗濯物を取り込んでいると子供の悲鳴、それも何回も叫んでいる。仄めかし。 1 2023/05/04 16:24
- 文学 文学部って存在する意味ないですよね?文学とかいうただの小説を読んで何になるんでしょうか?小説を読むと 9 2023/04/19 15:14
- 日本語 同じ在住20年でも日本語が流暢な米国人 7 2023/07/13 07:39
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- 英語 英語の長文読解 英語の長文読解で、意味のとれる文章ととれない文章があります。 先日TOEFLリーディ 2 2022/04/27 11:44
- 戦争・テロ・デモ 台湾併合戦争の予感!中国共産党の崩壊は秒読みに入ったのか? 8 2023/02/20 10:58
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- 大学受験 速読英単語(必修編)の使い方について聞きたいのですが、僕は、 ①1文をしっかり精読する ②「彼は〜し 3 2022/08/24 01:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC950点以上と英検1級どちらをとったほうが便利でしょうか? 10 2023/05/15 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~していく」と「~してゆく...
-
よく耳にする『ヵ年』について
-
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
ASCとDESCの読み方
-
芥子(ケシ)の発音って?
-
wut の意味は?
-
「ひいては」と「しいては」の...
-
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
100th って何て呼ぶので...
-
アジエンスのCMで・・・
-
『を』って何て説明します?
-
英語、ラテン語で悪魔憑きとい...
-
ラテン語で・・・
-
I got it. と I've got it.につ...
-
「Good luck. Morituri te salu...
-
アパートの部屋番号を英語で発...
-
male 男性 female 女性 ↑ fe と...
-
逢魔が時、の発音イントネーシ...
-
centimeterかcentimetersかどち...
-
What's it? って使いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~していく」と「~してゆく...
-
よく耳にする『ヵ年』について
-
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
ASCとDESCの読み方
-
ガブリアス(ポケモン)の英語名...
-
本当にお恥ずかしいのですが、 ...
-
「30余人」はどうお読みするん...
-
wut の意味は?
-
Web(ウエブorウェブ)をウエッ...
-
I got it. と I've got it.につ...
-
「Good luck. Morituri te salu...
-
比率 英語
-
逢魔が時、の発音イントネーシ...
-
bossの所有格は boss's それと...
-
「ひいては」と「しいては」の...
-
発音を教えてください
-
「えみ」「りえ」「やすこ」と...
-
usesの読み方
-
pros and cons
おすすめ情報