プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

手羽先の煮込みを作りたいと思い、おでんの素を解いたお湯で、手羽先を煮込んでみました。
手羽先は特に下ごしらえはせず、生のまま放り込んで30分ほど煮込みました。
結果、一応煮込みっぽいものができたのですが、なんか生臭いのです。
なぜなんでしょうか?
これを生臭くないようにして、おいしくするにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (6件)

鶏のにおいが気になることって、ありますよね。


下処理の時に、余分な油をのぞくこと(手羽にはあまりないですが、もも肉などはそうします)、手羽の太い部分の内側に切れ込みをいれ、酒、塩、生姜などで全体に下味をつけてから煮込むと良いでしょう。焼いてから煮れば、香ばしさが加わり味しみも良くなります。
煮る際は、表面を素早く加熱することで旨味や肉汁を閉じ込め、その後に火を弱めてゆっくり煮込むとプルプルになります。
    • good
    • 2

すでに出ている方法ですが


フライパンで焼き目をつけてからつかうと生くさくなりません。
裏表、しっかり焼き目をつけると香ばしくなり、余分な脂も取れます。
きつね色になるまで焼きます。
完全に火を通す必要はありません。
また、ゆでるのと違ってしんぱいされているコラーゲンの溶出もありません。
我が家では手羽先と大根の煮込みを良く作ります。
米のとぎ汁でした湯でした大根と焼き付けた手羽先をみりん、しょうゆ、塩で味付けして煮込みます。
手羽先から美味しいだしがでるので
とくに出汁になるようなものは必要ありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

(*´∀`*)ゞアリガトー

お礼日時:2007/03/29 10:28

私独自のやり方ですがご参考まで。

まず、日本酒を少し加えた湯でひと煮させ、湯を切る。次に、鍋に酒、しょうゆ各大3、砂糖大2、水、酢各50CCとしょうがスライス3枚、ねぎの青いところと共に手羽先を入れ、落し蓋(アルミホイルでもOK)をして、10分くらい煮る。ゆで卵等加えると一層美味しいです。手羽元だと食べ応えあります。ちなみにこれは、肉500gくらいのレシピです。
    • good
    • 3

鳥の油が生臭いのではないかと思います。

簡単な方法としては、おでんの元を解いたお湯を投入する前に、皮の面を下にして狐色になるくらい焼き、出てきた油をキッチンペーパーなどでふき取るという方法があります。

この回答への補足

なるほど、鳥の油が臭いんですね!

補足日時:2007/03/26 20:33
    • good
    • 0

この回答への補足

ありがとうございます!

>あえて言うなら手羽を下茹でして、余分な油と臭みを取ることくらいです

とありますが、下茹ですることによってコラーゲンが流れてしまうことはないのでしょうか?

補足日時:2007/03/26 20:24
    • good
    • 1

酒・生姜などを入れるといいですね~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
入れてみます!

お礼日時:2007/03/26 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!