
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実家がすし屋を営んでおりました。
結論から言うとマナー違反ということはありません。
基本的にいくらはしょうゆ漬けになっていますので改めてつける必要もないかと思いますが(子供の頃親からそう教わりました)
味の好みは千差万別ですのでしょうゆをつけたほうがお好みでしたらつけてください。
コハダなども塩や酢も加減が店によって様々ですのでお好みにあわせてください。(私は昔からしょうゆをつける派です。)
すし屋の立場から言うとおいしく召し上がっていただければそれで結構です。
ありがとうございます。
寿司屋の意見を聞いてみたかったです。
酢締めが職人がそのまま客が食べていい塩梅にしているのか
醤油を付ける事を想定した塩梅にしているのか知りたかったのですが
店によって様々ですよね。
最初ほんの少し付けて食べる事にします。
高級寿司店とかで付けると白い目で見られるものなのかなと思って聞いてみました。
No.4
- 回答日時:
好き好きなので、どちらでもいいです。
マグロのヅケに醤油を付けて食べる人も見たことあります。
私は生の醤油が苦手なのでつけて食べません。(なので即ヅケは余り好きでは無いです)
No.2
- 回答日時:
私は光り物が好きですが、コハダもしめさばも、バッテラもつけます。
イクラの軍艦巻きもちょっとご飯側に付けます。(ご飯側につけるのは本当はマナー違反とか言われるようですが)
あまり気にしたことはないですが、わたしは握りや軍艦全て醤油をつけます。寿司なんて、昔からある日本のファーストフードですから、会席料理みたいに、食べ方がどうのなんて、それほど気にする必要はないと思いますけどね。そんなの気にして、ネタの先にちょっとだけ醤油をつけるなんてしても、私はおいしいとは思いませんから。
ただ、つけすぎてシャリが崩れてきてしまうようでは・・・とは思いますけど、つけようがつけまいが勝手じゃないかというのが私の意見ですね。
まあ、回転寿司か近所の普通の寿司屋にしか行きませんからもともとそんなことを気にしたことがないですけどね。
ありがとうございます。
例えばそばなら最初からねぎやわさびをどぼどぼといてしまうのは
スマートな食べ方でないですよね。
寿司でも少しでも醤油をつけるのが寿司屋に対していけない事かな?
と思ってしまったんで。
ファーストフードだからと言う意見で気持ちが楽になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- 食べ物・食材 握り寿司に醤油をつけて食べるって変ですか? 16 2023/02/25 18:29
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- その他(料理・グルメ) とんかつには何をかけるのが好きですか? わたしは、一番はおろしポン酢です。 ない店だと醤油味のドレッ 8 2022/12/01 10:23
- レシピ・食事 アジフライには醤油ですよね? 27 2022/10/18 14:15
- ビジネスマナー・ビジネス文書 飲みの席のマナー 6 2022/09/01 09:30
- その他(料理・グルメ) 食材 レシピ ペプシコーラ 醤油 うどん そば そうめん めんつゆ 日本 家庭 味 2 2022/12/07 10:19
- レシピ・食事 行者にんにく味付け玉子 1 2022/05/12 15:57
- レシピ・食事 究極の卵かけご飯GP 13 2022/05/05 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お刺身に醤油かけない人ってい...
-
「ははおもい」という醤油を探...
-
カネヨ醤油に2種類会社がありま...
-
昆布を入れてお醤油を瓶に入れ...
-
刺身に醤油をつけないのをどう...
-
お刺身に醤油をつけずに食べる人
-
袋ラーメンのうまかっちゃんっ...
-
スーパーレジしています。 疑問...
-
私は今日の晩ご飯、肉じゃがを...
-
ラーメン屋のメニュー選び
-
お醤油の使いすぎ?
-
自称「寿司通」という人がいます...
-
マルオ醤油(香川県)都内で買...
-
「普通の煎餅」、「ぬれ煎餅」...
-
宴会やお寿司屋さんなどで、醤...
-
ほうれん草(のおひたし)に、...
-
ニンニクが変色してます
-
軍艦巻に醤油をつけた後のガリって
-
目玉焼きに 何かける? 私は ケ...
-
冷やし中華を毎日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
袋ラーメンのうまかっちゃんっ...
-
近所によく行く中華屋さんが2店...
-
刺身に醤油をつけないのをどう...
-
私は今日の晩ご飯、肉じゃがを...
-
カネヨ醤油に2種類会社がありま...
-
昆布を入れてお醤油を瓶に入れ...
-
にんにく醤油の賞味期限
-
自己流ピラフは、醤油味かソー...
-
お刺身に醤油をつけずに食べる人
-
キュウリの醤油漬けか白菜の塩...
-
コハダ いくらへの醤油はつけ...
-
【つける】と【かける】の使い...
-
ちらし寿司に、醤油をかけるの...
-
軍艦巻に醤油をつけた後のガリって
-
弁当に入れる小袋(醤油、ソー...
-
スーパーレジしています。 疑問...
-
家系ラーメンを食うなら、醤油...
-
「しょうゆとんこつ」と「とん...
-
弁当の中に入っている醤油やソ...
-
唐揚げにマヨネーズはあり 無し?
おすすめ情報