dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は卵かけご飯が大好きでいつもご飯に卵かけて醤油。で食べてますがもっとおいしく食べれるよ!とかこれかけたらもっと美味しくなるよ!とかあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    みなさん最高のアイデアをありがとうございました!おかげでこれからもっと卵かけご飯を楽しめそうです!!!!

      補足日時:2022/05/07 10:17

A 回答 (13件中1~10件)

海苔を散らして食べると美味しい。


あとできるなら、卵は白身と黄身を分けて、白身は泡立つくらいかき混ぜ、ご飯にかけ、その上にそっと黄身を載せる。そこに醤油と海苔をかけて頂く。シンプルが美味い。
    • good
    • 1

わさびとかどうですか!?

    • good
    • 0

今現状の卵掛けご飯が好きなら


卵 ブランド
お米 炊き方、銘柄
醤油 濃さ甘さ
ぐらいでしょう。それ以上なら現状から離れてしまうので 1つずつ変化を加えましょう。
卵は黄身と白身の量で味が変わるので 今食べてる銘柄のS.M.L.LLでバランスが変わります(黄身の大きさが一緒なのでSが濃い)。
ご飯は柔らかさで食感が変わります。
醤油は出汁醤油、濃縮の麺汁、甘い九州の醤油、牡蠣醤油で味わいが変わるので試してみましょう。

私はSの卵2個を使います、黄身2個白身1個の濃さが好きで お米は少し柔らかめで鹿児島の甘い醤油(吉永醸造店うま甘露)を使ってます。
    • good
    • 0

下の者です。


もう一つの私のTKGです。

私の卵のみの究極の卵かけご飯は、ご飯一杯に対し、少し贅沢に、全卵一個分と卵黄のみ一個分を使い(1.5個分)に醤油をたらして食べます。

余った白身はちゃんとごま油を使い、フライパンでカリカリに揚げ焼きにし、おかずとしてたべます。
    • good
    • 0

コレを取り寄せたまに究極のウニ醤油TKGを。



コレだけだと甘みが強いので、醤油もひとたらししますが。
「究極の卵かけご飯GP」の回答画像10
    • good
    • 0

卵かけご飯だから、ご飯と卵を変えるしかないです。

    • good
    • 0

卵かけご飯と言っていいのか よくわかりませんが・・・


まず、卵を白身と黄身に分けます。
黄身は(甘めの)醤油に漬け、冷蔵庫に入れます。
次の日上下ひっくり返し、もう一日冷蔵庫に。
白身は目玉焼の要領で少し焦げ目が付くまで焼き、1~1.5cmくらいの大きさに切り分け、ご飯に載せる。
その上に2日前に作った黄身の醤油漬けをのせていただきます。
(常温に戻しておいてください)
    • good
    • 0

シラスと、ちぎった味付け海苔を入れて


その上に玉子をのせて美味しくいただきます。
    • good
    • 0

簡単なのは 醤油を 鰻のタレにする・・



それだけでもイイのだが 其処にウニを入れると もっと美味しくなる・・
    • good
    • 0

味の素入れると旨味効いてて美味しいですよ。


厳密には、まず卵と醤油で食べて素材の味を味わったら、味の素振りかけて旨味を味わう。味変の一環と思って頂ければ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!