dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

狭い庭ですが、花を植えるために耕すと石ころやがれきがたくさん出てきます。
これらをどう処分したらいいでしょう。お知恵をおかしください。
いままでは肥料などが入っている袋に入れて貯めていましたが、何年も放置していたので袋が破れてきました。そろそろ何とかしたいのです。

・ゴミとして捨てる。・・・そんなことして良いのでしょうか。
・河原に捨てる。・・・石はともかく、がれきはまずいですよね。(石も法的にはまずいと思いますが)
・深いところに埋める。・・・これが良いと思いますが、体力的に深く掘れません。またがれきを埋めるのはやはり良心が痛みます。
・コンクリート工事をするとき増量剤にする。・・・なかなか良いアイデアですが、予定がありません。

A 回答 (3件)

燃えないゴミ にだす。

 かなぁ
あまり大量だったら 小分けして。

  どうなんでしょうね。

ちなみに 
 自宅の庭でも 掘って埋めるのは不法投棄になるはずじゃなかったかなぁ(笑

この回答への補足

他にはアイデアが出てこないようですので締め切らせて頂きます。回答ありがとうございました。
(ポイントは先着順にさせて頂きました。)

処分方法ですが、もうしばらく保存しておきます。

補足日時:2002/06/14 13:02
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、自分の家でも、がれきはやはり不法投棄ですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/06/12 16:35

庭に名にか植えるとき穴を掘りますねその時少しだけ余分に掘って下に敷きます。


水はけを良くするためです、不法投棄ではなく資源再活用です。
瓦礫も混じってますが下の方に利用すればいいです、少しなら不燃ゴミとして出します。
形の揃った石は庭の飾りにも利用できます、サボテンや野草を植えれば自然園になります。

この回答への補足

他にはアイデアが出てこないようですので締め切らせて頂きます。回答ありがとうございました。
(ポイントは先着順にさせて頂きました。)

処分方法ですが、もうしばらく保存しておきます。

補足日時:2002/06/14 13:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実はそれもやりました。でも翌年耕したときまた掘り起こしてしまうんですよ、これが(^_^;)
きっと、かなり深く掘らないとだめですね。体力が・・・

関係ないですが、こんなこともしました。
隣の家の屋根から雨水が落ちてきます。大雨の時は滝のようです。その場所には何も植えられません。そこで、その場所に穴を掘って石を入れ排水用にならないかと考えたのですが、周囲の土が流れ込んできて目詰まりを起こしてしまいました。

お礼日時:2002/06/12 18:27

 私の住んでいる地区の「ゴミの出し方」によると、「出してはいけないゴミ」になるそうです。

「業者に依頼して下さい。」となっておりました。

 うちもたくさんあって憂鬱です。小さくして花壇を作るときのモルタルに混ぜたりしているのですが、追いつきません。

この回答への補足

他にはアイデアが出てこないようですので締め切らせて頂きます。回答ありがとうございました。
(ポイントは先着順にさせて頂きました。)

処分方法ですが、もうしばらく保存しておきます。

補足日時:2002/06/14 13:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの方の「ゴミの出し方」には書いてありませんでした。少なくとも石はゴミじゃないですよね。

回答ありがとうございます。もう少し他のアイデアを待たせてください。

お礼日時:2002/06/12 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!