dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職が、34歳にして5回と多い男性です。
直前の職歴が、半年と言い訳できないものとなりました。

昨今の情勢から考えて、転職相場では、普通のキャリアでは年収350万円か400万円で月収28万円(残業・諸手当込み)くらいの求人が多く苦戦しています。それ以上は、望めないのでしょうか?

それと、面接対策として、直前の会社の退社理由はどのように説明すればよろしいですか?
アドバイスください。一次面接はまだしも、二次面接で苦戦しています。
ご意見ください。

A 回答 (2件)

>直前の会社の退社理由はどのように説明すればよろしいですか?


Takamituさんがなぜやめたのかわからないのでこの質問は…
もちろん適当なことを言うことは出来ますがいつかぼろがでますょ。
34歳の中途入社だと月収についてはそのくらいだと妥当なのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やはり、月収や年収は350万円くらいしか望めないのかもしれませんね。 人間、諦める事も大事ですね。

お礼日時:2007/04/19 10:56

あなたのことが何もわからないので回答し難いのですが



>それ以上は、望めないのでしょうか?
何らかのスキルがあれば当然望めます。
何かをお持ちですか?

>直前の会社の退社理由
何か特殊な事情でもあるのでしょうか?
ありのまま話したらまずいのでしょうか?

この回答への補足

お返事ありがとうございました。

補足日時:2007/04/19 10:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特別なスキルはないのです。
仕事の経験は、不動産業界の経験7年くらいで、資格が宅建と管理業務主任者があるだけです。簿記も3級までです。

退社理由は、当初に聞いていた福利厚生と違うためです。
年収430万円、月収30万円(残業込み)のはずが、
年収350万円、月収27万円(残業込み)で、休日も週休2日が隔週1日

仕事も兼務させられ、納得できず退社しました。
しかし、再就職活動の中で、年収300万円や350万円の求人が多く、
焦っています。

お礼日時:2007/04/19 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!