プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本の入り難く出易い大学事情を考慮し、入試(無理なら、卒業や進級)難易度を
オックスフォード大理工系、ケンブリッジ理工系、カリフォルニア工科大、バージニア工科大、東大工、東工大、早大理工、東理大理、金沢工大を順位付け(A>B>C=D>E>F)で教えて下さい。

また、バージニア工科大、工科カレッジ名なの、英文専攻等あるんですね、それってユニバーシティーじゃないのでしょうか?カリフォルニア工科大なんかも文科専攻があるのですか?

A 回答 (2件)

 元米国在住です。

#1さんのおっしゃるとおり、米国では日本ほど明確な
ランク分けがありません。中央集権的な日本とは違い、州ごとの独自性が
高いため、日本における東大のような全米的に強い大学が存在しないからです。

※たとえばハーバードは全米的に名門だが、だからといってどの州に
行ってもハーバード卒がもてはやされるということはない。

 また、国が違う大学を比べるのはナンセンスです。カルテックの卒業生が
日本のメーカーで活躍する例はほとんどないし、東工大の優秀な学生がその
ままGEに就職することもありません。その国ごとに必要な人材を輩出して
いるので、比較は無意味です。

 とは言え、まったく比較ができないわけでもないので、米国内での評判を
下に並べておきます。対象はエンジニアリング系です。とりあえずヴァージ
ニア工科大までのランキング上位校を並べましたが、これらはすべて名門と
呼んでいい大学ばかりです。各州のトップ校は日本における旧帝大くらいの
格を持っています。ちなみに、この下にイェール大やボストン大、ラトガー
ズやダートマスといった名門校がまだまだ並んでいます。

> それってユニバーシティーじゃないのでしょうか?

 これは、日本人に多い典型的な疑問です。単科大学=カレッジ、総合大学=
ユニバーシティーと思い込んでいる証拠ですね。英米ではそんな区分けは存在
していません。米国では大学を指す普通名詞はカレッジです。大学生は自分の
ことを カレッジスチューデント と呼びます。

 エンジニア系の大学は伝統的に Institute を名乗りますが、MITにも
人文科学や社会科学の学部があり、同校のスローンスクール( 経営大学院 )は
数多くのMBAを輩出している、全米でも名門のビジネススクールです。

 軍人の養成で知られるシタデルという大学は、正式名称が The Citadel です。
カレッジともユニバーシティーとも入っていません。英語ではそんなものです。

> カリフォルニア工科大なんかも文科専攻があるのですか

 ありますよ。ローマ文学とかイギリス文学などを専攻することができます。

●工学系大学のランキング( 出典:USNews.com )

MIT
スタンフォード大
カリフォルニア大 バークレー校
ジョージア工科大
イリノイ大(アーバナ・シャンペーン)
カーネギーメロン大
カリフォルニア工科大
USC
ミシガン大(アンアーバー)
コーネル大
テキサス大(オースチン)
パーデュー大
カリフォルニア大学サンディエゴ校
テキサスA&M
ウィスコンシン大(マディソン)
UCLA
メリーランド大
プリンストン大
コロンビア大
カリフォルニア大 サンタバーバラ校
ノースウェスタン大
ペンシルバニア州立大
ハーバード大
ミネソタ大
ワシントン大
ジョンズホプキンス大
オハイオ州立大
フロリダ大
ペンシルバニア大
デューク大
ライス大
ロチェスター大
ヴァージニア工科大
    • good
    • 1

誰も回答がないので書きます。

正式にはVirginia Polytechnic Institute and State Universityです。英文専攻というか人文学Liberal Arts & Human Sciencesとしてあるかってところでしょう。まあ、文学などにしても哲学とかになってくるとある意味”サイエンス”ですからね。

で、ランクわけですが、アメリカは日本ほど、いわゆる”ランクわけ”に敏感ではありません。その州人は優秀でもその州のトップ大に進むことが多いです。あと、受験ではなくて「出願」ですから、浪人とかありません。(やっても基本的に無意味)。また、大学学部より大学院、もっと言うとその中でも誰の元で何をやったかがより評価される社会といえるでしょう。日本も専門分野ならそうなんですが、たとえば東大ならすごいとかネームバリューで評価されすぎたりという点もあります。(たとえば東北大の物質とかは世界的にも強いですよね。田中さんのノーベル賞で少しでましたが物質ではないです)

少しずれましたが、一応州の中ではトップクラスといえるでしょう。特に日本ではプリンストンとかハーバードとかしか知らなさすぎですが、アメリカは広いので国全体で順位をつけるというのがいまいち難しいんです。日本みたいにいろんな州(県)に簡単に移動するわけでもないですしね。州でそのまま一生暮らすというのも少なくないと思います。なら、その州の有名大を出る(たとえば九州なら九州大)とかでも十分いいわけです。ちなみに、ちょっとしらべましたら、入学者の約4割は学年のトップ10にいます。ほぼ100%が半分より上にはいたとのこと。ちなみにこの大でノーベル賞だしている人いますし、宇宙飛行士もでてますね。日本は東大がかなりの国家予算をもらってもわずか、、、ということを考えるとなんとも言いがたいですね。国も創造技術国をかかげて、イノベーションなるものの出現にちからをいれる国家戦略をだしていますから、今後あがるかもしれませねんね。

っと、少しずれてしまいもうしわけないです。個人的にはいろんな意味で日本と同じランク的な意味(私立だから、、、なども含め)で捉えてほしくないですが、一応あえていうなら「早慶」ってなところでいいのではないでしょうか?

あとはwikipedia なんかを参考にして、想像にまかせます。

参考URL:http://apps.collegeboard.com/search/CollegeDetai …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!