電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、かかりつけの医師にインターフェロンを勧められました。
C型肝炎を以前から患っており、通院していたのですが・・・
GOT等の数値は40~50台で正常数値よりちょっと高い程度なのですが
年齢が39歳でなので年齢が若いうちにやったほうがいいとのことでした。
期間は半年なのですが、副作用が心配です。
特に頭髪が抜けるというので躊躇しています。
もし抜けたとしても治療終了後また生えてくるでしょうか?
客商売なのでちょっと心配なのです。

A 回答 (3件)

ANo.2です。

回答をしてから色々と頭の中を治療中の思いが巡って来ましたので、私の体験について、もう少しお話しさせて下さい。
・インターフェロンの注射は腕に打ちましたが、腫れや痒みが続いたので、お尻に変更、右左一週間交替で打ちました。お尻のほうが、腫れや痒みになりにくかったです。(腕、おなか、もも、お尻、などが可能な部位のようです。)
・微熱が続いたりして自分自身で体温の感覚が判りにくくなったので、体温計を何時も携帯した。(微熱の為、便秘気味になりましたね。この治療で下痢気味になる方もいらっしゃるようです。)
・飲み薬のレペトール(リバビリン)を絶対欠かさず朝晩服用との事、服用の忘れを防ぐ為にレペトール(リバビリン)のカプセルの入っていた空容器(シート)を毎日大きなカレンダーにテープで貼りました。出先で服用した時は空容器を持ち帰って貼りましたね。(リバビリンの血中濃度維持のため、一時的にでも低下させないようにする事が大切なようです。)
・治療開始してから60日~90日ぐらいで、レペトール(リバビリン)の体内濃度がピークになったみたいで、これ以降に息切れ、だるさ、虚脱感や副作用が多く出ましたね。(出来れば仕事の量を治療の後半は軽く出来たらと思いました。)
・色々な副作用が出ましたが、後半は「まあ、こんなもんか」とあきらめてましたね、副作用が出てても一週一週終わりに近づいているかとの思いで、がんばれました。
余計に不安になった?かも知れませんが、こんな事は医師に最初に知らせておいて欲しかったとか、色々な思いがあって、あえて、書き添えさせて頂きました。
一日も早い治癒を願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/05/08 22:33

私もC型肝炎で治療(ペグインターフェロンアルファ-2b・リバビリン併用療法 )を4月16日に24週で終了しました。


同じ治療をされている患者さんにお話を聞きますと、頭髪は男性よりも女性の方が影響が出やすいようですが、多少、抜け毛が多いと感じる程度のようです、思ったほどでは無いですよ。
それより、
貧血気味(ヘモグロビンの低下)になりますから、
 息切れ、だるさ、虚脱感、
 (私の場合は、魂が半分抜けたような気分が続き、仕事に対する気力、集中力がかなり落ちました。)
 頭痛、手足や胸、肋骨などに神経痛の様な痛みが続く。
 (私の無場合は、我慢出来なくは無いが、小さい痛みと痺れが混ざったような感覚が随分続きましたね。結構つらい。)
 背中、お腹、胸に湿疹のような痒みが続く。
 (尿素の入っていないクリーム「ザーネクリーム」などを体中に塗って凌ぎました。ひどいところは、お医者さんでステロイド剤を貰いました。)
 口の中が荒れる
 (味覚障害?で、食の好みが変化する。醤油や味噌味が苦手になった。すっぱい物、ソース味、甘いものが好きになりましたね。)
 気力、体力が落ちるので、周りの人と優しく対応できない、関わりたく無い、なんて気分になる
 (身近な人で病気の事を正しく理解して頂ける人には、「気分に乱れが出る」ことにも理解を求めました。)
 インターフェロンによる発熱
 (3週目あたりから微熱で済むようになりました。ただ、治療中は鎮痛解熱剤は何時も持ち歩いていましたね。)
 インターフェロン治療のお医者さんと、かかりつけのお医者さんが違う場合はかかりつけのお医者さんに治療の副作用について診てほしい旨お願いしておくと心強いですね)
24週、半年なんてあっと言う間ですよ 頑張ってくださいね
たぶん 治療に使う 製薬会社の サイトです
http://www.c-kan.net/

参考URL:http://www.c-kan.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
僕の場合も24週なのでがんばってみます。

お礼日時:2007/05/08 22:30

副作用には個人差がありますので、一概には言えませんが、治療開始後2~3ヶ月目ぐらいから、抜け毛が目立ち始めます。

ただし、全部抜け落ちてスキンヘッドになってしまうようなことはまずありません。
もともと禿げてしまう傾向にある人は、そのままということもあるかも知れませんが、通常は治療が終了してしばらく経てば、抜け毛は無くなります。
抜け毛意外にも、いろいろしんどい副作用がありますが、がんばって治療を受けてください。治療期間が半年ということは、治りやすいウイルスタイプ、もしくはウイルス量が少ないということだと思いますから、完治する可能性が高いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
少し不安ですが頑張ってみます

お礼日時:2007/04/23 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!