dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 アルバイト先に在職証明を出してもらえないのですが、在職証明とは別にアルバイトをしているという証明はもらえるのでしょうか?もらえる場合、アルバイト先のハンコなどを押してもらうのでしょうか?アルバイト先に電話ができない状況なので、こちらで教えて頂きたいです!至急お願いします!

A 回答 (2件)

アルバイトをしているという証明が在職証明でしょう?それを出してくれないと言ってるのですよね?


理由はわかりませんが、出さないといってる以上はもらえないでしょう。

どういう場面に必要なのかに拠るのですが、あなたの言う「アルバイトをしているという証明」というのが比較的軽い意味で書いているのなら、給与明細で代用できませんか?
給与明細に社名や部門が書かれていれば、そこで働いて給与が出ているという証明に使う事もできます。
    • good
    • 1

書類には、アルバイト先の印鑑が必要です。

アルバイト先の対応次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!印鑑の無い証明が発行される事はありえないですよね?

お礼日時:2007/04/23 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています