dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ、
GWにキャンプに行くのですが、食材は全て切ってジップロップ?真空パックではありませんが持って行きます。
その際、前回大失敗でしたのがじゃがいもでした。
前日に切って翌日か翌々日までは無理でしょうか?
何か言い方法がありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ブランチングしておけば変色しません。



ブランチングとは・・・煮る訳ではないのですが軽く熱湯に通すことです。
http://www.north.ad.jp/~yosikawa/zakki/zakki8.ht …
↑の第76話「ジャガイモの変色を防ぐには」を参考になさってください。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちわ、
回答有難うございます。
とても良い事を勉強させて頂きました。
usiototora様に回答して頂きラッキーでした。
本当に良かったです。
さっそく試して見ます。

有難うございました。

お礼日時:2007/05/01 11:27

じゃがいもは空気に触れると変色するものです。


変色しても問題はないのですが、見た目がよくないですね。

対策としては、空気にさらさなければ良いので、切ってすぐに薄い塩水に漬けておきます。
そのまま水につけてもいいですが、色々な風味は失われますので、あまり好ましくはないですね。

現地で簡単に皮をむいたり、切ったりすることは難しいキャンプなのでしょうか?
また、じゃがいもはどんなレシピに使われる予定ですか。

野菜類は、その日の夕食に使うというのなら前処理をして持っていくことはOKでしょうが、翌日や翌々日に使用するというのなら、衛生上も色々と問題がある気がします。

大きなクーラーボックスなどの準備があれば良いですが、気温も暖かいGWです。食中毒だけは気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

水には付けて行ったのですが、変色がありました。
塩水には気づきませんでした。

現地で切った方が良い事はわかっているのですが、
1回分の料理事切ってジップロップに入れて行った方が
手間も無く、まして場所をとりませんのでいつもこうしています。

また、クーラーボックス等は万全です。

有難うございました。

お礼日時:2007/05/01 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!