重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「某某队继上轮输给某某队」はどう訳したらよいか教えてください。文字化けすると思うので、日本の字で書きますと「某某隊継上輪輸給某某隊」です。「継上輪輸」の部分が特に訳しづらいので、教えてください。中国人に質問したら、「継上輪」は予期した結果が、前回と同じようだった時などに使う、と説明してもらいましたが、なんかピンときません。よろしお願いします。

A 回答 (2件)

 こんにちは。

日本語を勉強中の中国人です。

>某某隊継上輪輸給某某隊
何とかチームは前回戦の失敗に引き続いて何とかチーム

 この部分だけだと一つの文にならないと思います。中途半端に文節をとられたのではないでしょうか。でも、この部分の後ろは普通「に負けた」というニュアンスの文が来ると思います。

 余談ですが、中国語に「玩火自焚」という言葉があります。「火遊びをする者はみずからを焼く。あぶない芸当をして自分から危険におちいることのたとえ」という意味です。「走火入魔」という言葉もあります。お気をつけてください。「苦海無辺,回頭是岸」という言葉をお贈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中国語の文章を日本語にするのは、なかなか難しい作業です。微妙なニュアンスはやはり中国人の方に聞くのがいいのですが、それと同じ日本語をと思うとなかなか思いつかず、苦労しています。まだまだ、道半ばの若輩者ですが、今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2007/05/08 15:41

例えばね、一回戦ではAチームは負けた。

二回戦の時、Aチームはもう一度負けたという意味です。先回、AチームはBチームに負けたが、今回では、Aチームの続いての敗北をもって終わりを告げる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問で挙げた文章の後ろには、今回も同じような結果が文章としてくるようですが、日本語でこのニュアンスを出すのは難しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/08 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!