dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガイドヘルパーの取得を考えています。

ホームヘルパー2級は大きな終了証明書と携帯用の小さな終了証明書をいただきました。

ガイドヘルパーをお持ちの方にお伺いしたいのですがガイドヘルパーもホームヘルパーと同じように大きいものと携帯用カードの2種類の証明書を発行してくれるのでしょうか?

これは研修を行った施設によって発行したりしなかったりや、もしくは携帯用と2種類発行しなければならないという、都道府県の決まりがあったりするのかなと思ったりもします。

『私はガイドヘルパーを取得したが携帯用と2種類持っている。』『それとも大きい証明書だけ』または『携帯用のみの発行だった』など、情報をいただけませんか?

いろいろ調べたんですがインターネットではよくわかりませんでした。

実は携帯用のカードの資格証は身分証にも使えて結構便利なんで、養成研修の施設によって発行がまちまちなら、費用と相談もしながら、発行してくれるところを出来れば探そうと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

札幌のサンシャイン総合学園で受講しました。


大きいのと携帯用と2つくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 11:41

コムスンケアカレッジ・・・両方もらえた

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!