dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEBデザイナーの方へ質問です。
私はWEBデザイナーになりたいのですが、色々調べた結果、2,30万で通える短期集中型のスクールに行くのがベストだとわかりました。
そこでそういったスクールを卒業し、現在WEBデザイナーとしてご活躍されている方に質問です。
インターネットで調べてもそういったスクールは無数に存在します。
どこに行けばいいのか迷ってしまいます。
条件としてこういうスクールがいいよとか、こういうところはやめた方がいいとかありましたら教えてください。
ちなみに私は九州在住です。福岡あたりで実際に通われてよかったところなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

予算は倍以上かかり完全にオーバーすると思いますが福岡であればデジハリをお勧めします。



この業界は人脈が非常に大事ですのでフリー受講で好きな時間に
1人で受けて誰も知り合いが出来ないようなスクールに行くよりも
毎週決まった時間にクラス制のスクールに行かれたほうが良いと思います。
いくつかスクールは知っていますが私の知っている範囲ではクラス制なのはデジハリだけです。
クラス制のスクールであればどこでも良いと思います。

またデジハリでは在校生や卒業生専用のSNSがあり
積極的に活用をすれば福岡だけではなく全国で人脈つくりも可能ですし
デジハリ生だけの求人もありますしそのほかにも様々なサービスが揃っています。

とここまでは良いことだけを書きましたが
実際にWebデザイナーを目指してスクールに通っても
結局は実力主義の業界ですので作品の出来次第です。
そういう意味では別に高いお金を出してスクールに通わなくても
独学で勉強して作品を制作して就職活動で作品をアピールすれば就職は可能だと思います。
スクールに通った場合と独学の違いは
作品に関してアドバイスをしてくれる先生がいるのと
人脈で仕事がくることがある場合くらいだと思います。

またWebデザイナーと言っても
Flashとかはプログラマーのようなものですし
どこのスクール出身でも現実にギャップを感じてしまい
結局は畑違いの仕事をする人も多数いると思われます。

高い金額を出すのでスクールに通われるようであれば慎重にスクール選びをされることをお勧めします。
夢の実現目指して頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

デジハリの資料を請求してみたいと思います。
やはりクラス制というのが重要なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 19:04

オススメのスクールはありませんが、雇用保険に加入しているのでしたら


教育訓練給付制度の対象になっているスクールの講座が良いと思います。
今は自己負担額が増えたようですが、私が受講した頃は、自己負担は2割でしたので
30万円以上する講座が、6万円程度で受講できました。
6ヶ月通ったので、月1万円ちょっとで、習い事感覚でした。

私は転職が目的だったので、派遣会社のグループ会社を選びましたし、
紹介できる、という話で、求人票も貼ってありましたが、未経験者に紹介できる
お仕事はないに等しかったようで、結局自力で就職しました。
仕事紹介に関しては、あまりアテにしないほうが気楽かもしれません。

ちなみに私の通ったスクールは、ソフトの使い方を学んだに過ぎなかったと
感じています。
最後にWebサイトを制作して卒業となり、自分では「応用力がついた!」と
思いましたが、実務とは全く違うと今は思います。

ちなみに私は、デザイナーではなく、更新業務から入って
デザイナーになることなく、Webディレクターになりましたが、
結果的にこちらの仕事のほうが合っていたように感じています。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/kyujin/kyoiku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。

教育訓練給付制度ですが雇用保険加入3年未満のため対象ではないようです・・・。
やはり未経験は厳しいのですね。
しかし現状で何のソフトも扱えない私にとってはスクールもありかなと思いました。更新業務から入るというのも手ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!