
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
大事な話は
メールではなく、会って話しましょうよ。
あなたの真面目な態度が伝わると思います。
お世話になっている方なら、なおさら。
話にくいと思っているのかもしれませんが
多分、そちらの方が
理解を得て、今後いいと思います。
ネットもそうですが
文字では、気持ちが伝わりませんし
誤解もあります。
お忙しい先生かな?
それなら
「メールにして、お手数をとらせないようにとも思いましたが‥。」
と、一言つければ、どうでしょう。
大学は、先生や人との交流から
人付き合いを経験、学ぶいい場ですよ。(*^_^*)
No.2
- 回答日時:
>そのことをメールで教授に伝えるのは失礼ですか?
失礼だと思います。ご質問の場合は学校ですが、例えばもし働いていて会社を辞める時にメールで伝えますか?実は以前、正社員として働いていたガソリンスタンドでバイトの人が辞めた時の辞め方が置き手紙(その当時は携帯メールがない時代)だけで辞めてしまい、かなり周りのひんしゅくをかいました。
>授業を切ってもお世話になるので
ならばメールで済ませればなおさら顔合わせにくくないですか?ヘタしたらそれだけで気が重くなって学校すら通いづらくなるかもしれませんよ。
>少人数の授業で自分のことを覚えてくれたので、どうしても授業についていけなくてということを伝えたい
まず、受講を止めてしまう前にその事を教授に相談すればどうですか?そうじゃないとそもそも何の為の少人数授業か分かりません。相談次第で教授も分かりやすい講義に改めてくれるかもしれないじゃないですか、ついていけないからといってすぐ逃げるのではなく、先についていけるようになる為の方法を考えるべきです。距離を置くのはそれからです。

No.1
- 回答日時:
おじさんから一言。
メールとは、とても「失礼」だと思います。
自分の今の状況を直接面談して伝えるべきです。
そのほうが単に授業を切るという結論から、別の方向が
見えてくる可能性があると思います。
それに今後ともその教授とはつながりがあるのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学における新規科目の担当 3 2023/03/15 02:33
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 教育・学術・研究 業務の一部としてビデオ講義をした場合の著作権 4 2022/07/06 15:05
- 教育学 学校ってなんで必要? 8 2022/08/24 19:36
- 片思い・告白 好きな人と授業以外で会うにはどうすればいいですか? 大学1回生です。好きな人とは、週に1回ある英語の 2 2023/06/01 02:00
- 社会学 山形大学 人文社会科学部 総合法律コースについて 1 2022/11/01 00:03
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生です。新しく友達ができました。その人についてですが、今日授業が15:30からだと思ったら15: 2 2023/04/07 20:01
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
難しい質問です。筑波大学の講...
-
大学の授業を15中2回休んでも単...
-
大学の必修の授業、一回でも休...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
大学で、8回講義があるとします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の1回目の授業は何をします...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
履修登録って友達と合わせた方...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の初回講義
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
-
大学入学して1週間程経ちました...
おすすめ情報