dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば、「140万人の人口」を英訳すると・・・どうなりますか。
教えてください。

A 回答 (4件)

#3ですが、・・・・何回も申し訳ありません。



1は訂正させてください。1.4で、ワン ポイント フォーが正しいです。

勘違いのため、ご迷惑をおかけしました。お詫びして訂正させていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても正確に知識を得ることができました。
外国の方から、あなたの住む町の人口は?と聞かれて、右往左往していて、困っていたのです。
これでちゃんと答えることができそうです。
ほんとうに何度もおこたえいただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2002/06/28 15:40

#1のご質問の回答です。



1 millionの前に付くのは 1,4で ワン コンマ フォーのはずです。ドイツ語では、1.4のようにピリオドで表記していますが。
2 この場合、millionsと複数が付かないのは、1,4のように「数詞または数量形容詞を伴うときは、-sを付けない。」という文法のルールがあるからです。
3 "one million and four hundred thousand・・・"は誤りではありませんが、長くなりすぎるのでシンプルにする方が好まれると思われます。
    • good
    • 0

'a population of 1.4 million'でよいでしょう。



後に'people'をつけても特に問題はありませんが、
余剰な表現といった印象を与えることもあります。
'population'といっただけで、ほとんどの人は「人間」の数を思い浮かべますから。
ない方がすっきりするでしょう。
もっとも、ライオンや猿などの動物の数を表すときもありますが…(笑)
(そのときは、必ず動物の名前も付けます。)

それから、'poluolation'の用法をいくつか挙げておきます。

Kyoto has a population of 1.4 million.
The population of Kyoto is 1.4 million.
a city with a population of 1.4 million
※最後の例文のような場合は
a city of 1.4 million people
とする方が多いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
専門家の方のご意見、信頼させていただきます。

下の方の欄に再質問させていただいたのですが、もしよろしければ同内容について教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/06/28 13:55

The population of 1,4 million people



ではどうでしよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ついでに聞いてよいですか?

1)1,4millionと表現する場合、その発音は、ワンポイントフォーでよいのでしょうか?
2)また、その場合millionはmillions(複数)でなくてよいのでしょうか?
3)さらに、1million and 4hundred thousand・・・という表現はあまりつかわれないのでしょうか?

細かくてすみません。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/06/28 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!