No.3ベストアンサー
- 回答日時:
漢字としては
遊は、氏族霊を旗竿にして、出歩く事を意味するそうです。
遊学が、遊びに行くのではなく、学ぶために外出する、遊説が、遊びに行って話すではなく、自説を外に行ってする、という意味になっているのは、この意味から来ています。
神様が宿るので、神様はきままに自由ということから、現在の遊ぶに意味が拡がります。
ここからは、私の想像。
遊女というのは、もともと白拍子など、神に仕える女性が発祥でした。また、子供も、ある一定年齢までは、人間でなく神様(だから、すぐ、あの世に行ったりする)であるとされていましたので、子供の行動も遊ぶ(神様の気ままな行動)と理解された。
という意味で、遊女(性交)も子供の遊びも、どちらも神様の行動から派生して理解されたのではないかと思います。
「神」とのかかわりで言われてきた!ということですか。なにか非常にすっきりする説得力のあるお考えです。わたしも賛成します。キマリごとから自由になって人間性を解放すること(性とかスポーツとか行楽とか)は、やっぱり「神」と関わることなのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
派生ではなく、その逆です。
和語の「あそび」の原義は「心楽しく過ごすこと」です。英語で言うplayなどに限定したものではありません。
芸能(うた、演奏、踊り、およびそれらの観賞)、狩、行楽、宴、酒色、賭博などすべてにあてはめられていたことばです。
たしかに現代では、公園で運動して遊ぶようなことに限定されてきている感じがしますね。
しかし、現在でも、深夜のバーなどで異性から「私と遊ばない?」といわれたら、さまざまな楽しいことの中から、まっさきに、それは性交歓のことである、と判断しがちなのではないでしょうか。
これは「あそび」の原義が今でも日本人の心に残っているからだと思います。
余談。
なお、派生としては、余裕、ゆとり、というような意味がでています。
「ぴったり置いたらドアが開かなくなるので、少し遊びをもたせたほうがよい」などと使いますね。
これは、「彼の和歌はきまじめすぎて面白みがない。もっと遊びがあれば格段によくなるだろう」などというときの「あそび」から徐々に適用範囲が拡大していったものと思われます。
詳しく解説していただいて納得できました。
「遊び」≒「余裕」のことですね。余暇、非労働、休日etc.しかしどうしても「性」の意味合いに行ってしまった方は、どうも特殊な、同音異義語といってもいいのではないかという使われ方をされているように思います。深夜のバーで「遊ばない」と言われると、どうしても意味を特定してしまいます。これは状況によって強い特殊表現が特定されてくるからです。もし、深夜のバーで「これからボウリングでもしに行って汗流そうよ」という意味合いもあっても言いと思うんですよ。異性とやるのはまた楽しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
男性の言う(思う)いわゆる「遊び」って何なのでしょう?
出会い・合コン
-
女性と「遊ぶ」って、具体的に何して遊ぶのですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別の神社へのお守りの返納について
-
自宅の神棚へお神酒をお供えし...
-
神様を見てはいけない とよく聞...
-
ネ申とは
-
神棚が家にありますか?毎日お...
-
神棚の周辺にはものを置いては...
-
罪悪感の消し方
-
神棚の下に机や壁掛けなどある...
-
画家の尊称「画伯」に準ずる尊...
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
神棚にお供えする水の器
-
神様は居ないのに、何故神社に...
-
木村の神様こと木村藤子さんっ...
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
毘沙門天さんの、融通招福とは...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
ギリシア語で「神様」って
-
モーゼの十戒って カトリックと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別の神社へのお守りの返納について
-
神棚にお供えする水の器
-
画家の尊称「画伯」に準ずる尊...
-
神様を見てはいけない とよく聞...
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
自宅の神棚へお神酒をお供えし...
-
神は乗り越えられない試練は与...
-
神棚のお供えについて質問です...
-
皆さんは『自分だけの』神様と...
-
神棚の下に机や壁掛けなどある...
-
このタイプの祠はどんな神様が...
-
ネ申とは
-
小さい頃は神様がいて~
-
神棚の周辺にはものを置いては...
-
神が願いを3つ叶えてくれるとい...
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
八面六臂の仏像
-
神様って信じてますか?
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
神様は居ないのに、何故神社に...
おすすめ情報