
3年前、第1子出産翌日に急性膵炎になり、長期入院しました。妊娠中の経過は順調でしたが、もともとマクロアミラーゼ血症で、アミラーゼの値は平均値より高い体質です。主治医によると、妊娠の度に膵炎を発症する人もいるとのこと。現在第2子出産をひかえており、今回の妊娠・出産でも膵炎が発症しないかと心配です。現在妊娠9ヶ月で、薬は服用しておらず、妊娠経過も順調です。どんなことに気をつけたらよいのでしょうか?第1子出産後の発病は、妊娠後期の急な体重増加が原因ではなかったかと自分では思っています。妊娠中・産後の膵炎発症例をご存知の方、アドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
取り分け普通の人は妊娠と膵炎は関係ないことになっています。
しかし妊娠すると血中の中性脂肪が増加しますので、膵臓の酵素は脂肪分の分解に関わっていますから貴女の場合は膵炎になるのでしょう!また血中、中性脂肪は妊娠後半に増加しますので妊娠後半の体重増加がむくみでなければ、食事のせいでしょ患者さまの敬けんから血中の中性脂肪は明らかに高ったはずです。私の経験でもくり返す人はいましたが、神経質な方がおおかったのでアドレナリンがでるような環境も関係あると思っています!
従って、脂肪分の制限はもちろん、繊維質の少ない炭水化物の食事もとり過ぎるとすぐ脂肪に変換され貯えようとしますので、パン、麺類、スナック、ジュース、ファーストフードは禁止で伝統的な和食が一番ですね!またいらいらしないで寛いだ妊娠生活を送れることでしょう!
No.1
- 回答日時:
妊娠中膵炎になる人は胆石を併発している人が多いらしいですよ。
妊娠するとアミラーゼが高くなるらしいですからけっこう膵臓に負担がかかっているのかもしれないですね。
参考URL:http://www.ladies-tsunezawa.com/kantansuisikan.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 細菌性膣炎と妊娠 1 2022/05/17 21:47
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 不妊 第二子妊娠希望のため、自然妊娠できるか検査しに行きたいと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治 1 2022/08/26 08:44
- 不妊 妊娠検査薬陽性だったのですが、昨日から今日にかけてかなり多めに出血し、腹痛もあったので恐らく化学流産 2 2022/08/26 14:18
- 妊娠 ピル治療中です。妊娠した時、どんな症状? 1 2022/10/16 22:22
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 妊娠を体験した事のある人にお聞きしたいです 私は今妊娠6週目なのですがお腹に赤ちゃんがいる感覚があり 3 2022/12/01 19:18
- 妊娠 【至急】抗生物質や薬の服用によって生理が遅れることはありますか? 私は皮膚科でニキビ治療の為のビタミ 7 2022/04/09 23:17
- 妊娠・出産 産婦人科行っても妊娠してるか分からないなんてあり得ますか?妊娠疑惑で産婦人科に行きました。症状は腹痛 4 2023/03/16 19:59
- 妊娠 薬に詳しい方教えてください。 妊娠をしたかもしれないのですが、薬を服用していました。赤ちゃんの体、大 2 2022/06/13 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性行為によって膣内に出された...
-
子宮頚がん術後について。
-
これって妊娠してるんですか?
-
妊娠と卵巣の腫れについて
-
子宮内膜症と妊娠について
-
子宮内膜症になる原因に、性行...
-
初期妊娠中の卵巣の腫れについて
-
子宮内膜症を英語で
-
今、何週目でしょうか?
-
妊娠中、足の付け根が痛い
-
妻が子宮筋腫になりました。
-
彼氏が生でしようとするのって...
-
出産時のトラブルについて
-
年子の同級生兄弟は、母体に負...
-
大阪・神戸で不妊治療の名医や...
-
双子妊娠の場合でも腹帯はした...
-
マン蹴りって痛いのでしょうか...
-
子宮筋腫は手術しないで治りま...
-
奥に届いているのか
-
タンポンが、手の届かない子宮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報