dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風邪なのか、食べたら吐いてしまいます。
20代後半女です。
熱は、38度近く。
下痢もひどいです。

昨日から具合が悪いのですが、土日は病院がやっていないため(やっていても遠くて行けなかった)家で、市販の薬を飲んでいます。
明日病院に行きます。

それまでに少しでも自分でなんとかよくできないでしょうか。
気持ち悪くて辛いです。
20代後半なのに、文章がまとまらずすいません。

バナナを多少食べて、薬を飲んだんですが、気持ち悪くてはきました。下痢止め、頭痛薬、胃薬を飲んでも、結局吐いてしまって意味ないです。

以前も吐き気がひどくて、物が食べられず、薬も飲めないときがあり、そのときは病院で点滴を打ってもらいました。

明日も病院に行ったら、そうなるのかなと思いますが。
でも、気持ち悪くて仕方ないので、明日まで辛いです・・
なにか、和らげる手段があったら教えて下さい。
お礼、遅くなるかもしれませんが。すいません。

A 回答 (2件)

いえいえ、土日ではありますが


救急外来診療をしている場所に行ってはいかがでしょう…
確かに、休日診療の為追加料金が発生しますが。

水分だけでも取ったほうが良いですが、
無理であれば点滴をしてもらった方が良いかと思います。
多分この時期だと風邪と疲れが酷いとか…重なっただけかとは
思いますが、
他の所見を見ないとはっきりとは申せません。

明日までどうしても待つのであれば、
・吐き気が落ち着いたら水分…出来ればポカリなど電解質の入ったもの
 を少量ずつでも摂る
・胃腸が弱っている可能性もあるので、薬は最低限に

また、以前同じ事があったそうなので
受診の際はそのことを告げ、
検査などの必要性も相談した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。

昨日は、ポカリスエットなどを飲みました。薬も最低限にしておきました。

今日、病院でレントゲン撮ったり、採血したりいろいろしました。
特に問題はなかったようです。
とりあえず、点滴を打って寝ていました。
少しは良くなったような感じです。

有難うございました。(5月28日 15時)

お礼日時:2007/05/28 14:55

大丈夫でしょうか?


吐気止めの薬ってないから辛いですよね・・・。
私は気持ち悪いときは氷をなめると気持ちが落ち着きます。
ウィダーINゼリーとかキレートレモンも楽になりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
お礼が遅くなりすいません。
今朝、病院に行って来ました。点滴などに薬を混ぜてもらって、少しラクになりました。
心配していただいて有難うございました。(5月28日15時)

お礼日時:2007/05/28 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!