
こんにちは。自分はDTPオペレーターとしてある印刷会社で働いています。毎日慎重に作業しているのですが、つくったデータを後作業の人が検査しているときにオペミスが見つかると、翌日みんなの前で発表させられます。前までは部署をまとめる人が見つかったものをまとめて発表していたのですが、急に本人が発表するようにと言われました。これはなんのためか、ただの見せしめのようにしか思えません。今後のために全員が事例を知ることはとても大切だと思うのですが、それをなぜ本人に説明させるのかが理解できなくて悩んでいます。こんなこと他の会社に勤めていた時はなかったのです。他の印刷会社や他の業者の方々でもこのような見せしめのようなことをさせられることってあるのでしょうか?この規則を決めた上司に直接話ができる立場ではない私には、これを辞めさせるように誰かに相談するべきか悩んでます。どうか誰か相談にのってください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上司の方やり方を善意で解釈してみます。
質問者様も言っておられるように「毎日慎重に」作業していても起こってしまうフューマンエラーやケアレスミスはそこに携わる全員が認知する事は大切なことです。
本人に発表させるという事は、毎日慎重に作業したにもかかわらず自ら発見出来なかったわけですから「ミスをより自覚させる」為に行ったんではないでしょうか。
ミスを犯した原因を本人が自覚していなければ「また」起こりうる可能性があります。
他の会社がやっているかどうかは別問題だと思います。
自社の商品の生産性やクオリティを上げる為に上司の方が判断したのではないでしょうか。
どうもありがとうございます。自分ではそのように善な気持ちで解釈することができませんでした。
上司もいじわるな気持ちだけでこのようなことを考えたのではないですね。やはり私たちはbassoさんがおっしゃるとおり生産性やクオリティを上げるために努力していかなくてはなりませんし、起こってしまうのはしょうがないと言う前にもっとできることを考えてやっていきたいと思います。助かりました!感謝します。
No.4
- 回答日時:
私は商品開発に居たものですが、版下制作も携わっていました。
どうしても、ミスはでますよね…。
ミリ単位の世界ですし、フィルムのキズや抜けも見逃すと致命的ですよね…。
分かっていても、ミスはしてしまいます。
人間がやっているんだし、ミスが出て当たり前くらいの上司だったのですが、ミスは個人個人翌日の朝礼で言う事があります。
もちろん上司もミスをしたら、朝礼で言います。
それと、ミス会議みたいなものがありました。
個人個人、自分のしたミスを発表するんです。
その意味は、見せしめではなくて、同じ失敗をしないようにと言うのと、
どうしたら、ミスが少なくなるのかを検討する為です。
個人のレベルの問題のミスもあるし、会社の流れが悪いからミスをするのか
社員の教育や体調不良なのか、キャパシティをオーバーしているのか判断するためです。
自分ができることは、同じ事を何度もしないと心がける事くらいです。
どうもありがとうございます。おっしゃるとおり会社と働いている皆が良い方向にするためにと思うとそうなのかもしれません。
自分ではあまりにも納得がいかなくてちゃんと捉えることができなくなっていました。改めて自分でも見直していけるように頑張っていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
本人に発表させたほうが、よりミスが減るとその上司は
考えているのでしょうね。
いやならミスをしないようにもっと気をつけろ、
というのが趣旨なんでしょうから、
質問者さんが自分で発表するのがイヤだというのは、
まったくもって上司の目的に沿っているわけです。
いくら言っても変わることはないような気がしますよ。
逆にみんなが自分で発表するほうが気楽でいいや、とか
考えているなら、この案は撤廃されるんでしょうね。
直接の回答になっていなくて、申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 分譲マンション 管理組合メンバーの性質に憎悪です。 4 2022/10/28 19:58
- 知人・隣人 古いタイプの上司の言動 3 2023/05/21 02:37
- 会社・職場 長文失礼します。私は29歳男性 BtoC営業の通信業務委託会社に勤めています。 基本給+歩合の会社で 1 2022/05/31 21:01
- 会社・職場 派遣の契約を打ち切るべきでしょうか 5 2022/10/01 14:50
- 会社・職場 会社の人からのセクハラとモラハラ。 5 2022/12/07 16:01
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 筋が通らなくない?上司が明後日異動になり、担当の仕事と責任を丸投げされそうです。 先週の金曜日、直接 4 2022/09/20 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
結婚式
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
記入ミス10件の目標に対して18...
-
職場でミスをして怒られてすい...
-
高校生男です どんくさい自分が...
-
嘘
-
バイト先で避けられてます。な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
結婚式
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
飲食店ホールバイト5日目くらい...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
バイト先で避けられてます。な...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
おすすめ情報