
18年度の売上げが1000万を超えたということで消費税課税事業者届出書が郵送されてきました。
しかしながら1000万の内訳は
海外からのアフィリエイト報酬 700万
国内からの事業報酬 300万
という感じです。
この場合、海外からのアフィリエイト報酬は免税になると思うので、課税売上高は300万になり、消費税課税事業者届出書も提出する必要はないように思うのですがどうなんでしょうか?
それとも海外アフィリエイト報酬は0%課税売上として消費税課税事業者届出書を提出しなければいけないのでしょうか?
消費税課税事業者届出書に総売上高と課税売上高を記入する欄がありますが、私のケースではどのような数字を当てはめればいいのでしょうか?
どなたか混乱してる私を整理してもらえると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な意見になりますが
課税売上高の1000万円は輸出免税売上も
含まれます。
アフィリエイト(広告)ですが役務提供地がはっきりしないので事務所等の所在地判定で国内取引
外国法人が国内に支店等を有していなければ
輸出免税取引
支店等が国内にあれば課税取引
税務署に確認するのが一番ですが、今回は課税でも免税でもどちらにせよ1000万を超えるのではないでしょうか?
この回答への補足
皆さんのおっしゃるとおり、税務署に確認した方がよさそうですね。
ちなみに「今回は課税でも免税でもどちらにせよ1000万を超えるのではないでしょうか?」というのは、例え免税だとしても0%課税売上として総売上高に含まれるからということですか?
No.4
- 回答日時:
課税売上高の1000万円の基準となるものは
国内売上である5%(4%)課税売上と
輸出免税等売上である0%課税売上の2つがあります。
輸出免税等は法令(事情)により税率0%を「課税」することにより「免」税ということになっています。
0%を「課税」しているので課税売上高に含まれることになります。
No.1
- 回答日時:
輸出免税の手続き及び書類は完備されていますか。
されていなければ、輸出免税とはなりません。この回答への補足
輸出免税という言葉を知らなかったので検索してみました。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/6551.htm
こちらを参考にしたのですが、そもそもアフィリエイトが輸出免税になるのかどうかが分かりませんでした。
強いて言えば「サービスの提供などの場合にはその契約書などで一定の事項が記載されたもの」に当たるのでしょうか?
また、その場合にはアフィリエイトの登録規約が契約書として認められるのでしょうか。
他の人はどうしているのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税を免除にする方法 2 2022/09/17 15:47
- 消費税 税金に詳しい方、助けてください。 1 2022/09/18 15:26
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 消費税 個人事業主の消費税について。 2021年売上が1,300万円で課税事業者になりました。届出済です。 2 2022/06/05 12:28
- 消費税 課税事業者選択届出書を出してから免税事業者に戻るまで 3 2023/07/22 21:02
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 確定申告 確定申告に詳しい方、助けてください。 1 2022/09/18 07:32
- 消費税 免税事業者のインボイスについて教えてください。 5 2023/02/28 01:06
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
注文請書について教えてください。
-
役員の退任に際して
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
簡易課税選択と課税売上高割合
-
開業年に売上が立たない時の青...
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
課税仕入れに係る支払対価の額...
-
交際費か?会議費か?
-
北海道の環境税に消費税がかか...
-
中間申告について
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
空港利用税とは
-
出向社員への社宅貸与に係る課...
-
貼り間違った収入印紙(消印済...
-
決算月です・・・教えて下さいm...
-
印紙
-
消費税課税事業者届出書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
注文請書について教えてください。
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
返戻自賠責保険料の課否判定
-
役員の退任に際して
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
免税店の消費税について
-
【消費税】忘年会の会費
-
公共施設使用料の消費税
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
印紙の要否について
-
タクシー会社が自社の車を自社...
-
課税仕入れに係る支払対価の額...
-
電気管理技術者の業種は何ですか?
-
チャリティーチケット購入での...
おすすめ情報