dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今就職活動で派遣会社に登録をしていて今日顔合わせをしてきました。その帰りに派遣会社から連絡が来て月曜日から御願いしますと言われてその場で返事をしました。
現在私は失業保険を需給していて仕事が決まったら働く前日にハローワークへ書類を持ってきてくださいとしおりにかいてありました。
明日(金)は以前から知り合いを遠くの病院を車で送り迎えをする約束になっていて朝から家を出るのですが金曜日で道がこんでるのもあって(病院も検査で時間がかかります)ハローワークがあいてる時間までに帰ってこれません。こういった場合はハローワークに事情を説明して郵送など出来るのでしょうか?これから働く仕事は月ー金でハローワークに行けません。
もしくは就業開始日を一日遅らせてもらう事は可能なのでしょうか!?
ご意見の程、宜しく御願い致します。

A 回答 (1件)

派遣会社に相談すれば変更できることもありますが、できればハローワークに


行く日を調整したほうがいいかもしれません。
私もすぐに就業してしまい、ハローワークに手続きに行けず、電話連絡をすると
「×日までに来ればいいです」と教えてくれ、朝一番で行きました。
職場にはダッシュして行きましたが、勤務先によっては30分などの遅刻で
済むのではないでしょうか?
「私用で1時間遅れます」と事前に連絡しておけば大丈夫だと思います。

ハローワークに電話し、その後、派遣会社に遅刻と開始日を1日ずらすか
どちらが良いのか相談してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見とても参考になりました。
今朝、朝一で派遣とハローワークに連絡したところ初日の出社時間がかなりゆっくりなので仕事の前に行ける事になりました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/06/09 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています