
大学1年生の者です。
必修の単位ですが、早くも2教科(両方前期後期あります)落としそうです。
理由は、1つはパワーハラスメントを受けたからで、もうその先生の授業を履修することは
私にとっては不可能です。
もう1つの教科はあまり出席しておらず授業についていけていないからです。
両方、2年生で再履修したいと思っています。
ですが、これを来年再履修して取っても、最終的な成績、就職には影響しますか?
うちは私立の大学なんですが
評価方法が
S(100~90) A(89~80) B(79~70) C(69~60) F(59~0) X(評価不能)
だそうです。
さすがに、必修科目を再履修…というのは響きますよね?
TV関係に就きたいと思っているのですが。。。
また、うちの大学ではGPAという成績の平均点?が出るそうです。
Sが4点Aが3点Bが2点Cが1点FとXが0点で、
全ての成績の平均点が企業にいくとか。
落とした単位も入れられてしまうため、不安です。
どうなるんでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ありますね。
そういうこと。うちもそうです。
全ての平均で出すので他の簡単な教科で高い点数を出して打ち消す位しかないと思います。
皆さん仰られてるように就職にはあんまり関係ないでしょう。
卒業できるか否かです。
私も一年の前期がGPAがなんと1,1で後期にSが2つAが4つCが3つFが2つで
1,5前後まで巻き返したので。大丈夫ですよ
No.5
- 回答日時:
まず90以上のS(秀)は多くの大学で採用してません。
国立大はほとんどが採用してないでしょう。GPAについても同様です。ということで気にしなくてもいいです。
ただTV関係というと早慶が仕切ってるらしいので、早慶でこのシステムを採用してるのであればちょっと微妙ですが……
パワーハラスメントは学内にハラスメント相談所があるので、そちらに行ってみてください。もしかしたら良いことがあるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
企業が、どの科目が、必修かなんて、分からないです。
成績もほとんど、気にしないでしょう。
また、成績証明書は、F(59~0)X(評価不能)は、載らないと思います。
>>全ての成績の平均点が企業にいくとか。
これが、気になりますね。そちらの大学では、成績証明書にGPAが載るんですかね、
それなら、不可も関係してきますので、大学の事務に問い合わせて、
みたら、どうでしょうか。多分、載らないと思いますが・・
どちらにしても、就職には、さほど影響は、無いと思います。
No.2
- 回答日時:
成績証明書には,何年生で単位を取ったかは普通出てきません.
留年さえしなければ再履修で単位を取ったことは判りません.
ただし,単位を落として再履修しないままにした選択科目は,成績証明書に出るのだったかも.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学の単位
-
外国語の単位を落としてしまい...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学4年の後期の残りの単位数が...
-
大学の単位について。 単位落と...
-
カンニングについてです。 大学...
-
大学の期末テストにて、カンニ...
-
大学の期末試験を1科目欠席して...
-
大学一年の前期で、10単位しか...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
大学一年次 48単位フル単の内、...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
大学1年前期、8単位しか取れな...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
1回生にして4単位落としてしま...
-
今年の4月で大学4になり残り40...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
外国語の単位を落としてしまい...
-
カンニングについてです。 大学...
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学一年生です。本日大学の成...
-
大学4年の後期の残りの単位数が...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
レポートの出典の不備 大学生で...
-
大学の単位
-
大学の単位について。 単位落と...
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学の期末テストにて、カンニ...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
おすすめ情報